・スウェットシャツ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・シアサッカーボリュームスカート(UNIQLO)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(UNIQLO)
・ポケッタブルUVカットパーカ(UNIQLO)
・ストール(無印良品)
・ショルダーバッグ(アネロ)
2025年4月26日土曜日
2025/04/26 58歳の服
2025年4月25日金曜日
2025/04/25 58歳の服
・スウェットシャツ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・シアサッカーボリュームスカート(UNIQLO)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(無印良品)
・ストール(UNIQLO)
・バッグ(自作)
2025年4月24日木曜日
2025年4月23日水曜日
2025/04/23 58歳の服
・シャツワンピース(UNIQLO)
・タンクトップ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(UNIQLO)
・ストール(不明)
・ショルダーバッグ(アネロ)
2025年4月22日火曜日
2025/04/22 58歳の服
・イージーケアブロードシャツ(アメリカンホリック)
・ロゴT(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・ドレープデニムタックパンツ(UNIQLO)
・靴下(チュチュアンナ)
・ストール(UNIQLO)
・ラウンド2WAYトートバッグ(ニコアンド)
朝食(2025/04/22)
野菜室チキンレース(2025/04/22)
手持ちの野菜でおかずを作るチキンレースを開催しています。
今日の残り野菜は、
かぼちゃとレタスとジャガイモと人参。
明日は雨予報なので、
トマト1箱¥1980
X(旧Twitter)のFFさんが、
トマト1箱¥1980 の画像をポストしていた。
見た瞬間はちょっと高いなと感じたけれど、
すぐに本当にそれは高いのか?と脳内会議が始まった。
美味しいタルト1ピースと紅茶のセットで¥1500ぐらいします。
健康を考えるとお砂糖いっぱいのケーキより、
トマトの方がよい。
ビタミンを摂取するため果物を買っていますが、
トマトも果物と同じと考えると、
1箱¥1980 は高くないとの結論になりました。
【断捨離パラダイス】
Amazonプライムビデオで観ました。
YouTubeの汚部屋片付け動画は大好物。
自分の家でもないのに、スッキリするんですよね。
この映画は、
汚部屋に住んでいるという共通点がある人々の、
それぞれの人生を描いている作品でした。
汚部屋あるあるエピソードは、
汚部屋大好物勢の私にとっては、
目新しいものはありませんでした。
ペットが発見されるシーンは、
実際はもっとグロテスクなんだろうなー。
➡断捨離パラダイス(アフィリエイトリンクになっています)
2025年4月21日月曜日
2025/04/21 58歳の服
・シャツワンピース(アメリカンホリック)
・ネックレス(自作)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(チュチュアンナ)
・ストール(UNIQLO)
・ショルダーバッグ(アネロ)
昨日のワンピースの色違いです。
ネックレスはスイカ配色。
|
2025年4月20日日曜日
2025/04/20 58歳の服
・シャツワンピース(アメリカンホリック)
・タンクトップ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・靴下(チュチュアンナ)
・ショルダーバッグ(アネロ)
暑かったのでサラッと1枚で着ました。
|
2025年4月19日土曜日
2025年4月18日金曜日
大名古屋ビルヂング サクラスカイガーデン2025 とタリーズ
御馳走オムライス館 ネコ目
モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光
2025/04/18 58歳の服
・コットンエンブロイダリーブラウス(長袖)(UNIQLO)
・ノースリーブT(UNIQLO)
・ネックレス(黄色:自作 茶色:購入品)
・シアサッカーボリュームスカート(UNIQLO)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(無印良品)
・ポケッタブルUVカットパーカ(UNIQLO)
・ストール(無印良品)
・オリジナルメニーポケット2WAYトートバッグ(ニコアンド)
2025年4月17日木曜日
2025/04/17 58歳の服
・サイドスリットカットワンピース(アメリカンホリック)
・長袖T(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・チュールレースティアードロングスカート(マニャーナスエルテ)
・靴下(チュチュアンナ)
夜にあやっち(長女)に撮影してもらいました。
2025年4月16日水曜日
【SAKAMOTO DAYS】
面白いからとオススメされたので、
Amazonプライムビデオで観ました。
折角すすめてくれたから1話だけでも観よう、
と見始めて一気に11話まで観ました。(笑)
面白過ぎるよ。
【東京サラダボウル】
Amazonプライムビデオで、
何となく面白そうだなぁと見始めて、
面白過ぎて、結局配信されている分を全て見ました。
日本で犯罪に巻き込まれる外国人も居る話。
そういう視点はなかったなぁ。
バインミー美味しそう。
パクチー抜きのバインミー食べたい。
➡東京サラダボウル(アフィリエイトリンクになっています)
2025/04/16 58歳の服
・UVカットミディニットカーディガン(アメリカンホリック)
・シャツワンピース(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(UNIQLO)
・ポケッタブルUVカットパーカ(UNIQLO)
・ストール(UNIQLO)
・ショルダーバッグ(アネロ)
2025年4月15日火曜日
2025/04/15 58歳の服
・スウェットシャツ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・シアサッカーボリュームスカート(UNIQLO)
・リネンブレンドイージーパンツ(UNIQLO)
・靴下(無印良品)
・ポケッタブルUVカットパーカ(UNIQLO)
・ストール(UNIQLO)
・ラウンド2WAYトートバッグ(ニコアンド)
2025年4月14日月曜日
2025/04/14 58歳の服
・スウェットシャツ(UNIQLO)
・ネックレス(自作)
・スカーフ(UNIQLO)
・ふんわりインドボイルスカート(アメリカンホリック)
・靴下(チュチュアンナ)
・ポケッタブルUVカットパーカ(UNIQLO)
・ショルダーバッグ(アネロ)
2025年4月13日日曜日
ATMとの闘い2025春

(他所の家でも片付くとスッキリしますよね?)
そんな汚部屋では、排水口に硬貨が詰まっていることが多く、
現金に対する嫌悪感が増幅しています。
それで使える所ではキャッシュレス決済を利用しています。
お財布には万札を2枚入れています。
先日皮膚科を受診し、お財布内の万札が崩れてしまったので、
銀行ATMにて万札以外の金種を入金しました。
まずA銀行ATMで紙幣を入金。
数回トライしたが受け付けてもらえず。
新紙幣だったので対応じゃないかも?と考え、
銀行窓口にその旨申し出てみたら、「対応してます。」と。
窓口業務の人が数回紙幣をこすり、「もう一度入金してください。」と。
そして試したら入金出来ました。
10円硬貨1枚が読み取りエラーで返却されてしまった。
まただよ!!とイライラしながら、
数回トライしたが受け付けてもらえず。
複数台ATMがある場所だったので、隣のATMでも数回トライしてみたが、
受け付けてもらえず。
もうイライラマックス状態でしたが、捨てるわけにもいかず。
近くに被災地募金箱があったので、そこに投げ込んできました。
ギザ10だったからなの?なんなの?