クーラーを求めて矢場公園近くのカプセルトイの店へ。
Hちゃんは”めじるしアクセサリー”を購入。
”めじるしアクセサリー”って単語、初めて知りました。
店内が広く、ゆったりと座れました。
クッキーはHちゃんが奢ってくれた。
最後はオアシス21のジェリコ堂へ。
前に2組いたけれど、スムーズに購入できました。
2025/08/08に受けた健康診断の結果が、
2025/09/06に届きました。
3年前から受けている乳がん検診。
ずっと右胸に嚢胞または線維腺腫があると言われていたものが、
今回は、腫瘍の疑い、と診断されていました。
驚いて、2025/09/08(月)にかかりつけ医に相談。
かかりつけ医は内科医なので、乳腺外来のある病院を紹介されました。
すぐに予約電話をしたら、
09/09にキャンセルが出たのでそこなら予約が取れると言われ、行って来ました。
(普通に予約を取るなら半年待ちだそうです)
胸が千切れるかと思う(笑)マンモグラフィ検査と、
エコー検査の結果、
嚢胞でしょう、という診断に安堵しました。
念のため、3カ月後にもう一度検査するとのことで、
受診予約をして病院を出ました。
折角モスバーガーの近くの病院に行ったので、
マンモグラフィ頑張ったご褒美でモスでランチ。
久しぶりのモスは美味しかったです。
友人S子とランチをするためガストに行ってきました。
ガストはドリンクバー目当てですが、
ランチとかき氷も美味しかったです。
価値観が似ている友人とのお話は、本当に楽しかったです。
年に1度の健康診断に行ってきました。
去年と比べて身長が2ミリ!!縮んでいました。
めっちゃ残念。老化の進行が速いよ~。
体重は2キロ増えてて。(´;ω;`)ウゥゥ
こちらは自力で何とかしたい。
朝食抜きで健診に行ったので、お腹ペコペコ状態。
コメダのモーニング+フィッシュバーガー+コーヒーフラッペを食べました。
超満腹になり帰宅しました。
コーヒーフラッペが甘かったので、
モーニングは小倉トーストではなく、卵フィリングにすれば良かった。
チャイ氷 目当てにコメダ珈琲店のカリー祭りへあやっち(長女)と行きました。
辛いのが苦手なので、恐る恐る注文しましたが、
カツカリーパンは辛すぎず美味しかったです。
ラッシーとマンゴーラッシーは、マンゴーの方が美味しかったです。
ミニコメバスケット、初めて食べたけれどチキンはカリッと、
サンドのパンも柔らかく中の卵も程よい味で美味しかった。
お目当てのチャイ氷、レギュラーサイズを二人で分けて食べたけれど、
量が多い~。メニュー画像よりだいぶ多めの量が出てきました。
味はちゃんとチャイの味がして想像以上の美味しさでした。
食後、名古屋土産を購入して、
あやっちは新居に向かうため、新幹線に乗って行きました。
新幹線の改札内から、何度も手を振ってくれました。
夫と円頓寺商店街と円頓寺本町商店街 を散策し、
タカネコヤでぶっかけうどんを食べてきました。
タカネコヤは私は2回目の来訪です。
前回食べたかけうどんの方が好みでした。
夫(岡山県出身)はかけうどんを注文。
美味しいと言っていました。
ネットで知った”ユーズドライクニュービア”というお店に行ってみたいな~
と考えながら就寝したら、
翌朝友人N子より ランチお誘いLINE があり、
このお店に行くことになりました。
私が食べたのは、ベーコン+サラミ+チーズのホットサンドとカフェオレ。
美味しかったけれど、塩味がちょっと強かったです。