ラベル 切り花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 切り花 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年6月12日木曜日

カーネーション

 ・カーネーション

近くのJAで購入。約¥200でお値打ちでした。

2025年6月4日水曜日

ガーベラ・かすみ草

・ガーベラ
・かすみ草

やっぱり花があると、ちょっとうれしい。

2025年5月28日水曜日

カーネーション・シネンシス(多分)

・カーネーション
・シネンシス(多分)

久しぶりにスーパーで買って来ました。

2025年5月10日土曜日

カーネーション・アルストロメリア・バラ・トルコ桔梗

カーネーション・アルストロメリア・バラ・トルコ桔梗 

母の日にともらった花束。
花瓶に活けてみました。

2024年1月13日土曜日

キンギョソウ・ガーベラ(2024/01/13)

白い金魚草とピンクのガーベラ。
セットで売っていましたが、ちょっと寂しいかな。
もう1セット買った方が良かったかも。

2024年1月2日火曜日

シンプルすぎるお正月の花:ガーベラ

年末に買ったガーベラが下を向いてしまったので、
活けなおしてみました。

畳の花瓶敷きと黒い花器で、和風に。

娘達に「おしゃれ~」と褒められました。

2023年12月27日水曜日

スターチェリー・クジャクアスター(2023/12/27)

・ガーベラ(黄色の花)
・ヒペリカム(緑の実)
・スターチェリー(ピンク色のカーネーション)
・クジャクアスター(白色の花)
・スターチス(レモン色の花) 

お正月に向けて、久しぶりに切り花を買って来ました。
¥500ぐらいでした。

2023年6月20日火曜日

カーネーション・キク(2023/06/20)

カーネーションとキクで¥198(税抜き) 

近所のスーパー、ちょっと変わったお花を置いてくれないかなぁ。

2023年6月8日木曜日

デルフィニウム・ケイトウセロシア・SPマム・カーネーション(2023/06/08)

青いデルフィニウムが可愛い。

いつもスーパーで購入しているが、
傷んでいない花束を探すのに一苦労している。。。

2023年6月1日木曜日

キク・カスミソウ(2023/06/01)と冷凍白いたい焼き

もう少し変わったお花を活けたかったけど、
鮮度の良さそうなものがあまりなくて。
花瓶は先日購入したダイソー200円商品なんだけれど、
Googleレンズで調べたら”ナハトマン”と出た。
私も似てるなぁと思って購入しました。(笑)


昨夜、夕食後にあやっち(長女)と食べた、
冷凍食品の白いたい焼き(カスタード)です。
う~ん。これも思った味じゃなかったなぁ。
 

2023年5月23日火曜日

2023年5月14日日曜日

2023年母の日/坪井花苑/アラカンパーニュ/アメリカンホリック





母の日だからと、あやっち(長女)が買って来てくれた、
坪井花苑の花束とアラカンパーニュのタルト。
花束をもらうと自己肯定感が上がる気がします。
花を眺めながら美味しいタルトを食べて、
至福の時を過ごしました。






昨日(2023/05/13)、ドーム前イオンにて、
アメリカンホリックでシャツ2枚・半袖Aラインワンピ2枚、
ASBeeで去年から欲しかったグルカサンダルを2足購入しました。
何か欲しい物を買ってあげる、と娘達から言われていたので、
これらの代金は娘達に支払ってもらいました。
アメリカンホリックのストライプシャツがめちゃめちゃ可愛くて。
畳んだ状態では伝わらないと思い、着用画像も載せました(笑)。


2023年5月3日水曜日

バラ・スターチス・カーネーション・ヒペリカム(2023/05/03)


バラ・スターチス・カーネーション、3本まとめて¥297(税抜き)でした。
ヒペリカムは前回の残り。まだ元気なので混ぜました。

オレンジ色のミニバラと、
表現できない色のカーネーションに惹かれました。

2023年4月20日木曜日

2023年4月5日水曜日

ガーベラ・カーネーション(2023/04/05)

ガーベラ×1+紅白カーネーション×1=¥217(税込み)

レモン色のカーネーションは、前回の残り。

白色に赤の縁取りがあるカーネーションは、
咲くと華やかな印象になります。
ちゃんと花びらが開きますように。

2023年3月25日土曜日

バラ・カーネーション(2023/03/25)

バラ×1+カーネーション×1 =¥217(税込み) を2セット購入。

バラは山吹色、カーネーションはレモンイエローとシャーベットオレンジ。

首が折れそうなバラは、このあとピンッと伸びました。


2023年3月14日火曜日

キク・カーネーション・ナツシロギク(2023/03/14)

キク×1、カーネーション×1 で¥198(税抜き)。
ナツシロギクは前回の残り。

お馴染みのキクやカーネーションでも、
色の選び方で可愛くなるんだなぁ。

2023年3月6日月曜日

ナツシロギク・スイートピー(2023/03/06)と脳梗塞後麻痺の予後ついて

ナツシロギク×1、スイートピー×1 で¥198(税抜き)。
可憐で儚い印象になりました。

ナツシロギク

2020年6月28日に脳梗塞に倒れてから、2年8か月経ちました。
麻痺(右半身麻痺)の予後を記録しておきます。

体の機能は、ほぼ元通りに回復していると思います。
専門家に判定してもらっていないので、あくまでも体感です。

わずかなことですが、
右手がしびれる、右手指の動きが悪い、右足だけがむくんでいる、右手の皮膚感覚が鈍い、
等の症状が時々出ます。
右肩は角度によって出ていた痛みもなくなりました。
このわずかな症状が出るたびに、
以前は「また出たよ。」と凹んでいたのですが、
最近は「また出たな。」とスルー出来るようになりました。

現在、時々わずかな症状が出る状態がデフォルトになっています。
この状態を受け入れた方が、いちいち凹まなくていいので、
精神衛生上は楽なのかしらと感じています。
元の健康な状態を忘れつつあるのかな、とも思います。