2019年2月28日木曜日

カスタマイズツイストノートなどを購入


約5年前から、
リヒトラブのツイストノートを使っています。
覚えておきたい日常の事や、
まなっち(次女:大1)の進学の事などを書いてきました。

まなっちが大学生になってからは、
日常の事を書いていたのですが、
裏表紙に付属のゴムが、ゆるゆるになってしまったし、
2020年2月ごろから自治会役員の仕事が入る予定なので、
かわいい表紙を見つけたタイミングで購入しました。

ツイストノートはすごく使いやすいけれど、
専用リーフの値段が高すぎるので、
穴のピッチが同じダブルリングノートを購入し、
リングを外して(リムーバーを持っています)、
リーフとして使用しています。

専用パンチも持っているので、
A5サイズのプリント用紙に穴をあけて、
リーフとして使用することもあります。

↓送料が¥530のページ。表紙のみ購入なら送料¥108のページがあります。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
カスタマイズ ツイストノート 表紙 A5
価格:183円(税込、送料別) (2019/3/3時点)

↓専用ポケットは便利に使えそうと思って購入。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ツイストノート<専用ポケット> A5
価格:129円(税込、送料別) (2019/3/3時点)

↓リーフ100枚用透明とじ具。スマホで見ると何枚用なのか分からないです。注意!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
カスタマイズ ツイストノート とじ具 A5
価格:345円(税込、送料別) (2019/3/3時点)

↓過去5年分の保存用に購入。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
AQUA DROPs リングノート<保存用ファイル>
価格:518円(税込、送料別) (2019/3/3時点)

2019/02/28朝食


・イチゴヨーグルト
・ベーコンエッグ
・ライ麦食パン +バター
・ミルクティー

2019年2月27日水曜日

多肉植物を購入

2月20日、近くのJAにて多肉植物即売会があり、
状態のいいものがあれば買うぐらいの気持ちで出向いたら、
どれもすごく状態が良く、
3号ポット入りで¥500均一だったので、
ついつい8個購入しました。
ただラベルの品種名がいい加減でした。


トプシーダービー トプシィタービィ


シウンデン 紫麗殿(しれいでん)
紫麗殿(しれいでん) 育て方


シナモン
シナモン 育て方


銀波錦(ぎんぱにしき)
銀波錦 育て方


ラベルなし (おそらく)ミロッティー
ミロッティー 育て方


ふっくら福娘  =だるま福娘ではないだろうか?
ふっくら福娘の画像
だるま福娘の画像
ふっくら娘と福娘の画像
ふっくら娘 育て方
福娘 育て方


キュービックフロスト


黒玉コムラサキ 古紫(こむらさき)
古紫 育て方

炒め鍋と卵焼き器を買い替えました

炒め鍋と卵焼き器を買い替えました。

炒め鍋
旧:リバーライトの北京鍋という名前だったと思う。直径33cm。
23年以上使用しました。錆びない加工が無かった時代に購入。
新:リバーライトの炒め鍋。直径30cm。
錆びない加工がしてあります。

卵焼き器
旧:アサヒ軽金属の卵焼き器。全体に取れない汚れが付いている。
新:リバーライトの卵焼き器。

リバーライトの極みシリーズのフライパンを持っているのですが、
本当に錆びずにお手入れが楽なので、
炒め鍋と卵焼き器も極みシリーズにしました。

旧の方は、不燃ごみで捨てます。

2019/02/02に楽天市場で冷凍冷蔵庫を購入したので、
2万円分以上のポイントを獲得しました。
財布の紐が緩くなっております。





2019/02/27朝食


・スープ(かぼちゃ+コーン+しめじ+卵)
・ライ麦食パン+バター
・ブルーベリーヨーグルト
・ミルクティー

2019年2月26日火曜日

2019/02/26朝食


・スープ(竹輪+えのき+コーン+卵)
・ライ麦食パン
・ミルクティー
・プレーンヨーグルト+ドライプルーン

2019年2月25日月曜日

2019/02/25朝食


・プレーンヨーグルト+ドライプルーン+ハチミツ
・レーズンパン
・スープ(竹輪+ほうれん草+もち麦+卵)
・ミルクティー

2019年2月23日土曜日

鈴木萌子さんのブローチ購入

あやっち(長女)と名古屋駅周辺へ買い物に行きました。

先ずは、エスカ地下街の矢場とんにて、

ひれかつ定食を食べました。
11:00開店の矢場とんに、10分前に到着しましたが、
既に10人ぐらい並んでいました。

次にエスカ地下街にある無印良品にて、
化粧品やインスタントスープなどを購入。

次に高島屋ゲートタワーモール8Fにある、神保町いちのいちにて、
鈴木萌子さんのブローチを購入しました。
このお店のTwitterをフォローしていて、
この作家さんと作品を知り、ずっと気になっていました。
実物は予想以上に素敵でした。
この店では、2月末まで購入できるようです。

次に高島屋ゲートタワーモール8Fにあるブックス&カフェにて、
お茶休憩。
神保町いちのいちで、興奮気味に作品を選んだので、
喉が渇いちゃったので、冷たいものを。

最後にジェイアール名古屋タカシマヤ オペーク ドット クリップ ナゴヤにて、
バッグを2個購入しました。
・肩にかけられる
・軽い(これは400g以下)
・口がしっかりとしまる(これはファスナー)
・程よい大きさ(A4サイズが入ります)
・1万円以下
こんな条件のバッグを探していましたが、
通りがかったオペーク ドット クリップに並んでいて、
購入しました。

美味しいものを食べ、気に入った物を購入できたので、
楽しく充実した一日でした。

2019年2月22日金曜日

2019/02/22朝食


・スープ(ほうれん草+コーン+うずら卵)
・プレーン食パンのトースト +バター+ハチミツ
・プレーンヨーグルト+ドライプルーン
・ミルクティー

2019年2月21日木曜日

2019/02/21朝食


・昨日の鍋料理の残り
・プレーン食パンのトースト+バター +ハチミツ
・リンゴ
・ミルクティー

2019年2月20日水曜日

冷蔵庫内整理のためニトリのトレーを購入

冷凍冷蔵庫を買い替えたら、
庫内整理に使っていたカゴを変えたくなりました。

買い替え前(冷凍庫内)
セリアのカゴを入れていますが、サイズが中途半端な状態です。

買い替え後(冷凍庫内)
ニトリの野菜庫・冷凍庫整理トレー(M)を2個購入しました。
収納物が移動しにくくなりました。

買い替え前(冷蔵庫内)
ダイソーで購入したカゴですが、中身が分かりにくいのが気になって。
(この4点のカゴは、友人が引き取ってくれました。)

買い替え後(冷蔵庫内)
ニトリの冷蔵庫整理トレー深型(S)を4個購入しました。
内容物が見やすくなりました。

しかし、
アルク強化ジャムポットMサイズのフタが引っ掛かり、(黄色枠内)
ジャムポットが浮いてしまいます。(赤色枠内)

そこで、
アルク強化ジャムポットSサイズを購入しました。
冷蔵庫整理トレー深型(S)に、キチンと納まります。

このジャムポットは、25年ぐらい使用していますが、
耐熱ガラスだと思っていました。



レジかごバッグの買い替え


レジかごバッグを買い替えました。

新の方は、
保冷効果があります。

旧の方は、
保冷効果なし(内部に取れない汚れがあり)が二つと、
保冷効果あり(内部が破れている)が一つ。

旧の3点は、捨てました。

2019/02/20朝食


・ミルクティー
・プレーン食パンのトースト+ピーナッツバター
・スープ(かまぼこ+えのき+もち麦+卵)
・りんご

2019年2月19日火曜日

2019/02/19朝食


・スープ(ほうれん草+えのき+ちくわ+うずら卵)
・プレーン食パンのトースト+バター +ハチミツ
・プレーンヨーグルト+ドライプルーン+ハチミツ
・ミルクティー

2019年2月18日月曜日

2019/02/18朝食


・リンゴ
・ハムエッグ
・プレーン食パン +クリームチーズ+ブルーベリージャム
・ミルクティー

2019年2月17日日曜日

口紅の色番号対策(老眼)

老眼なので、
口紅の色番号(RS-04等)が見づらいです。

対策前
コーセー製品は、色番号が赤文字で大きく表示されていますが、
カネボウ製品は、太字にはなっているけど、見づらいです。

対策後
セリアで購入した、直径10㎜の丸シールに色番号を書き、
貼り付けました。
直径10㎜の丸シールがなかなか見つかりませんでした。

2019年2月16日土曜日

”くるっとキャッチ”を購入

ダイソーで”くるっとキャッチ”を購入しました。
お風呂の排水口の目皿をこれに取り替えると、
うずの力で髪の毛が集まり、捨てやすくなるという商品です。
ユーチューバーのないとーさんが紹介していて知りました。

左:取り外した排水口の目皿 右:くるっとキャッチの説明書(表側)

くるっとキャッチの説明書(裏側)

説明書(表側)に書いてあるように、
髪の毛が集まってまとまるので、
くるっとキャッチにからまず、サッと捨てられます。
本当におススメです。

購入する方は、
自宅の排水口の目皿の形状と直径を調べてから、
お店に行くといいと思います。

元からある排水口の目皿は、
”お風呂の排水口のフタ”と書いた紙と一緒にビニール袋に入れ、
しまっておきます。
数年後に、元からある排水口の目皿を見た時、
それがどういうものか思い出せず、
未来の私が捨てないように。