ラベル パン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月8日金曜日

パン・ド・カンパーニュ/パンルームニット

健康診断後、パンルームニットに行きました。

全部食べたことがあるパンで、安心の美味しさ。
久しぶりにパン・ド・カンパーニュを購入。
めちゃめちゃ美味しかった。
こういうパンを作りたいなぁ。

パンルームニット



2025年8月6日水曜日

ごま食パン(2025/08/06)

 
朝食用にホームベーカリーでごま食パンを焼きました。

辛子マヨネーズ+ロースハム+きゅうり のサンドイッチに合います。

レシピはコチラ➡ごま食パン

2025年7月20日日曜日

今朝の絶望(ホームベーカリーで失敗パン)



昨夜、ホームベーカリーにパンの材料を入れ、
朝に焼き上がるようにタイマーをセットし、就寝しました。

今朝、ウキウキしながらホームベーカリーをあけたら、
この惨状です。

夜間の室温上昇による過発酵と思われます。

食べられないことはないけれど、
この失敗を忘れた頃にやらかしているので、
自分への戒めのためにここに記録しておきます。

2025年6月30日月曜日

レーズンくるみパン/朝食(2025/06/30)

先日、スーパーにてレーズンくるみパンを購入したけど、
生地が甘すぎて全然美味しくなかったので、自作しました。
美味しく焼けました。





・無塩トマトジュース
・ミルクティー(無糖)
・レーズンくるみパン
・ベーコンエッグ
・サラダ(レタス+トマト)
・バナナ


愛用しているつばめのパンナイフ。
切れ味が良いので、切る時にパンが潰れません。


2025年6月25日水曜日

洋梨のデニッシュ/パンルームニット

皮膚科の帰りにパンルームニットにて、ランチ用のパンを購入。
どれも美味しかったのですが、
今回は洋梨のデニッシュが一番美味しかった。

パンルームニット




2025年5月31日土曜日

黒ごま食パンで小倉トースト

・トマトとキャベツのサラダ
・目玉焼き
・バナナ+ヨーグルト+ハチミツ
・黒ごま食パンの小倉トースト
・ミルクティー
・トマトジュース



コメダの小倉あんを塗り広げて食べます。




2025年4月5日土曜日

パンマルシェ

パンマルシェでの購入品です。
いつも買っていたソフトフランスパンは、居なかったみたい。
あ、現地でランチとして食べたサンドイッチの画像がない~。







2025年3月25日火曜日

気まぐれサンド / パンルームニット

長女(あやっち)が在宅勤務の日だったので、
ランチはパンルームニットで購入したパン+スープ+コーヒーにしました。

全部美味しかったけれど、
特に海老カツとアボカドソースの気まぐれサンドが美味しかったです。

バゲットは明日の朝食用。

            

2025年2月4日火曜日

ごま食パン

ごま食パンでハムチーズキュウリのサンドイッチを作りました。
ごま食パンに、辛子マヨネーズのぬり、具材をサンドしました。
めちゃめちゃ美味しく出来ました。




基本の食パンのレシピに、
黒ごま14g(1斤につき)を加えて作りました。
ごまはミックスコールで投入ではなく、
最初から加えています。

2025年2月1日土曜日

朝食(2025/02/01)



・牛乳
・ゆでもやし +ドレッシング
・ゆで卵
・チーズトースト +ハチミツ
・バナナ+ヨーグルト
・無塩トマトジュース


 

フランスパン風ごまパンをチーズトーストにしてみました。
チーズトースト+ハチミツは好きな組み合わせ。
粗挽き黒コショウをかけても美味しい。

2025年1月31日金曜日

ごまパン(フランスパン風)





ごま食パントーストにあんバターを乗せたメニューがある喫茶店に行きた過ぎて、
それっぽいものを再現してみました。
めっちゃ美味しく出来た。大満足。
今回フランスパン風にしたから、
次回は、ノーマルな食パンにごまを入れたものを作りたい。


MKホームベーカリーのフランスパンメニューで焼きました。

2025年1月29日水曜日

ベシャメルソースとミートグラタン:パンルームニット

あやっち(長女)が在宅勤務だったので、
昼食用にパンルームニットでパンを購入しました。

ベシャメルソースとミートグラタン、クロワッサン、タマゴサンドは、
余熱したグリルで3分間リベイクしました。

全部めちゃくちゃ美味しくて、
大満足の昼食となりました。
(キャベツスープとカフェオレも用意しました。)




2025年1月17日金曜日

To Smile で購入したパンで朝食



クロワッサン、シナモンロール、を購入。
クロワッサンはもっちり、美味しい。
シナモンロールはシナモン少な目、
トッピングのクリームチーズはさっぱり美味しいけど、
シナモンはもう少し入っていてもいいなぁ。

関連ランキング:パン | 伏見駅大須観音駅丸の内駅

2024年12月18日水曜日

サワークリームオニオンのタルティーヌ:パンルームニット

今日のランチ用にパンルームニットで買って来ました。

気まぐれサンド(スモークサーモン) は、過去に食べたことあり。美味しい。

サワークリームオニオンのタルティーヌも過去に食べたことがあったと思うけど、
今日は余熱したトースターで3分リベイクしてみたら、
パンがパリッふわっとしてすごく美味しくなりました。
前回食べた時はリベイク不足だったんだなぁ。



2024年12月11日水曜日

スコーン:パンルームニット

初めて食べたのは限定ベーグル。
チョコ+オレンジ+何かのベリーで美味しかったです。

私が大好きなスコーンに出会えた~。
久しぶりに食べた。美味しかった。

焼き芋食パンは、明日の朝に。
それ以外は長女とのランチに食べました。




2024年11月29日金曜日

焼き芋食パン:パンルームニット

かかりつけ医で常用している薬をもらって、
美容院で前髪をカットしてもらい、
ランチ用にパンルームニットでパンを買って来ました。

 
上から
・焼き芋食パン
 くるみ入りで想像以上に美味しかった。また買いたい。
・明太バケット 
 バケットがパリッとしていて、たっぷりの明太子ソース。美味しい。
・わさびチキンのカンパーニュサンド
 わさびチキンのわさびが程よいアクセント。
 カンパーニュは少し柔らかく甘くなったような気がする。食べやすくなったと思う。


2024年11月28日木曜日

テーラ・テール



昨日、名鉄百貨店を歩いていたら、
いつか行きたいと思っていたテーラ・テールが出店していて、
大喜びで買って来ました。

上から時計回りに(名前は間違っているかも。)
・テ―ラ・テール
・くるみくるみ
・大葉ベーコンエピ
・サリュー

朝食に焼き直して食べました。
どれも美味しかったです。


2024年11月14日木曜日

キューブシュトレン/パンルームニット


気まぐれサンド
中身はスモークサーモンとポテトサラダ。
パンはハード系で美味しかった。

安納芋バター
芋あんとゴマの相性が抜群です。
バターは要らなかったかも。

クラムチャウダーのクロワッサン
クラムチャウダーとクロワッサン。合う。
パンがサクサク。

クレームブリュレ
中のクリームの量が丁度良い。
表面のパリパリが美味しい。

バゲット・リュスティック
小麦の味が感じられて美味しい。バターをぬって食べました。

キューブシュトレン
栗のシュトレンです。
長女が今まで食べたシュトーレンで美味しいと思った唯一のパンです。




2024年11月3日日曜日

パンマルシェ22/残念だった香料入りのパン

友人Tちゃんを誘って、
パンマルシェ22(オアシス21で開催)に行ってきました。
ちょっと早めに会場に到着したので、
お店の方にパンの特徴を尋ねたりして、
とても楽しかったです。
Tちゃんも楽しんでくれていました。

おりひめandひこぼし(https://www.instagram.com/orihiko201907/) のカツサンドを食べ
和紅茶専門キッチンカーTea & lifestyle(https://www.instagram.com/teaand_lifestyle/) のアイスミルクティーを飲みました。
美味しかった。


生ソフトフランスパン「虹」(https://www.instagram.com/francepanda1203/) の生ソフトフランスパンのプレーンハーフを購入。
こういうイベント時には必ず購入しているお気に入りのパンです。

Itami Bakery(https://www.instagram.com/itami_bakery/) のカンパーニュと伊丹を購入。
酸味があってずっしりと重いパン。私は好きなタイプでした。


実は別の店でベーグルも購入し、帰宅後食べてみたのです。
何か体が変な感じがして、
原材料を見たら、”香料”が入っていました。。。
本当に香料が苦手で、
まさかパンに入っているとは思わず、確認しませんでした。
次回からは気を付けようと思います。