2020年10月31日土曜日

退院5日目

今日は洗濯の後、
化粧をしてみて、(外出予定なし。練習です。)
入院中に溜まっていたレシートを整理して、
家計簿を付けました。
8割ぐらいの進捗状況です。

私の入院中は、
私のイオンカードを自宅に置いておき、
それで必要な物を購入してもらっていました。

入院費用等は、
私の楽天カードで支払っていました。

2020年10月30日金曜日

退院4日目

午前中はいつも通りの掃除・洗濯をし、
まなっち(次女:大3)が作ってくれた昼食を食べ、
午後は、約4か月ぶりに化粧をしてみました。

色々な作業を左手で行っていた私ですが、
化粧はほぼ右手で行っていたことを思い出しつつ、
震える右手でメイクしてみました。

病前と変わらないぐらいの出来になり、
折角なので、ご近所の方に退院のご挨拶へ。

Kさんが泣くから、私ももらい泣き。
「生きてて良かったと思わないといかんよ。」
と言われました。
完全には回復していないので、
何といって報告していいか分からなかったけど、
取り敢えず、顔を見せるだけで良かったみたいです。

Mさんにもご挨拶へ。
私の病気に詳しいので、今後のアドバイスをもらいました。
Mさんちのおばあさんにもご挨拶へ。
とても心配してくださっていると聞いていましたが、
少し泣かれてしまいました。

色々な人を不安にさせ、心配をさせてしまい、
大反省中です。
同時に、私の周りの人々を、より大切にしようと思います。

2020年10月29日木曜日

あやっち29歳誕生日と退院3日目

1日早いのですが、
あやっち(長女)の29歳の誕生日会をしました。

まなっち(次女:大3)からプレゼントのケーキ

銀のさらのお寿司

私は入院中に食が細くなり、
お寿司6貫とケーキ4分の1とミルクティーでお腹いっぱいでした。
入院前は、お寿司は12貫は食べていたと思う。。。

退院3日目の今日は、
午前中に美容院へ行き、カットしてもらいました。
午後は、自宅周りの雑草抜きをし、玄関の掃き掃除をしました。
南側は、退院前にまなっちが抜いてくれたのですが、
その他の場所も雑草が成長していたので、
やっつけておきました。
多肉植物は、色々な種類が枯れていなくなっていました。。。


2020年10月28日水曜日

退院2日目

退院2日目。

家中をざっと掃除しました。
ちょっと腰が痛くなりました。

入院中に歯の詰め物が取れていたので、
夕方からは、予約しておいた歯医者へ行きました。

左上奥歯が取れたのですが、
右上奥歯も取れていると言われました。
左上は、取れた詰め物を付け直してもらい、
右上は型を取ってもらい、
次回、詰め物を付けてもらいます。


2020年10月27日火曜日

退院しました

2020/06/28に救急車で総合病院に搬送され、
2020/10/27にリハビリ病院を退院しました。
4か月の入院期間中、一度も帰宅しなかったので、
久しぶりの自宅です。

自宅の階段は、一人で昇り降りができたのですが、
物を持って移動することが、怖くてできませんでした。
かなり不便を感じています。

家事は、娘2人の手を借りるというより、
私が娘達の手伝いをしているレベルです。

今日は、入院中に届いていた書類の整理をしました。

2020年10月26日月曜日

すやの栗きんとん

入院中は、
病院から提供される食事以外のものは取らないと決めていたのですが、
昨日、お隣のベッドの方から、
”すやの栗きんとん”を頂きまして。

あの”すやの栗きんとん”ですよ、
あっさりと禁を破り、食べました。

美味しかったです。
後悔はありません。



2020年10月25日日曜日

病院から最後の更新です

退院日は、10/27の11:00ですが、
26・27日は予定が詰まっているので、
リハビリ室内のリハビリ用ノートパソコンからの更新は、
これが最後になります。

勝手にGoogle Chromeをインストールして使っていたので、
この日記の更新後、アンインストールしておきます。

最後の体重測定と入院ダイエット結果発表

リハビリ病院は、毎日曜日の朝食前に、体重測定をする決まりです。
今朝は、最後の体重測定日でした。

6/27(土)頃  身長:163cm 体重:72kg
10/25(日)   身長:163cm 体重:62.1kg(-9.9kg) 

6/27は、自宅室内で測定したもので、
10/25は、病院で靴を履いたまま測定しているので、
靴を脱げば100gぐらい減るはず。

ということで、
-10kg達成 ということにします!


入院生活長かったなー
病気発症は自己責任だけど、辛かったわー
昨夜、自宅リビングのシャッターを下ろす夢をみたわ。
そうとう帰宅したいみたいだわ。
痩せたけど、目の下のくまが本当にひどい状態です。
治るかしら。。。

2020年10月24日土曜日

庭の草抜き

今朝、まなっち(次女:大3)からLINEがあり、
手袋はガーデニング道具の中にあるのか?
と質問されました。

事情が飲み込めず、LINEで通話してみたら、
庭の雑草が伸びているので、
私が退院するまでに除草しておこうと思う、とのこと。

そんなことを考えていたなんて、
うれしい驚きでした。

私の入院で、娘達には、
本当に負担をかけてしまいました。

2020年10月22日木曜日

野菜を切る

今日は、野菜を切るリハビリをしました。

余裕でできると考えていましたが、
実際にやってみたら、
包丁のコントロールが鈍く、
力も入りづらい状態でした。

切れないわけではないけれど、
作業に時間がかかるなぁと実感しました。

退院後は、サクサク家事をするつもりだったけれど、
この状態では、できないなぁ。

因みに、今日の計測では、
右手の握力は、19kg 、
左手の握力は、39kg  でした。


2020年10月21日水曜日

退院したい欲が高まっています

10/17ぐらいから、
退院日までのカウントダウンが脳内で始まり、
10/18にドライビングシミュレーターの試験に合格してから、
カウントダウンが加速しています。

最近、右肩の痛みが続いていて、
夜中に寝返りをすると痛みで目が覚めています。

退院までに痛みが取れるのではないかと期待していて、
リハビリ担当者も、
「そのつもりです。」と言っていたけど、
2日前に、
「退院後半年から一年、痛みが続く。」
と言うリハビリスタッフが現れ、
すごくガッカリしています。

本当に、
やってられるか!
という気持ちです。

退院後は、別のリハビリ病院か、接骨院か、
何か探さないといけないかもしれないです。

2020年10月20日火曜日

トウフというシステム

私は小学1年~小学4年まで、
名古屋市港区の小学校に通っていました。

そのころ、
私の母は、担任の先生に、
「娘は右手が不自由ですので、配慮を願います。」と言い、
担任の先生は、
「○さん(私)は、右手が不自由です。」
とクラスメイトに言っていました。

当時、
年齢の低い子と一緒に遊ぶ時、
その子は”トウフ”と役付けされ、
失敗しても、
縄飛びの縄を持ったり、
ゴム飛びのゴムを持ったりすることなく、
遊び続けることができる立場となりました。

私は、クラスの中で、常に”トウフ”の立場でした。
右手が関係ない遊びでも、常に”トウフ”で、
私もその立場になりきるべく、
弱い庇護されるような人間を演じていたように思います。

小学4年生の3学期に引越しをし、転校しました。(家庭の事情)
その時、私は”トウフ”をやめよう、積極的な子になろう、
と考え実行しました。

右手が不自由な事は変わらないので、
転校先でも”トウフ”でしたが、
トウフらしい人間を演じるようなことはしませんでした。
(因みに転校先では、”トウフ”ではなく”おから”という名称でした。)

中学生になってからも、
右手の不自由さは変わらなかったのですが、
担任の先生に配慮を求める事をやめてもらったため、
”トウフ”扱いされることは、無くなりました。

2020年10月19日月曜日

爪切り

リハビリ室で自主トレーニングしている時、
結構しっかりしていると思っていた高齢患者が、
一時記憶がダメになっている様子などを目撃します。

そういうのを見ると、
「ひょっとして私も頭がおかしくなっているのではないか?」
と不安になり、
リハビリスタッフに確認をしてしまいます。

先日、自分で爪切りをしていたら、
「爪切りをご自分で出来るんですね~」
と看護師に言われて、キョトンとしたけど、
認知症患者には爪切りを渡さないと知り、
「私は、やっぱり頭をやられているのかしら?」
と不安になっています。

看護師の発言は、
右手の麻痺が、爪切りが出来る程治ったね、
という意味かもしれないけど、
そんな風には聞こえなかったのよね。。。

2020年10月18日日曜日

セクハラ

リハビリ病院に入院中です。
患者は、70代以上の方が多いのですが、
この高齢患者のリハビリスタッフに対するセクハラが、
目に余るものがあります。

リハビリスタッフは20・30代の方が多いです。
高齢男性患者は、女性スタッフの腕をなでまわしたり、
胸元から手を入れてバストを触ります。
高齢女性患者は、男性スタッフの股間をつかんだりします。
(もっとエグイこともするらしい。)

患者は認知症があるんだろうけれど、
それを許していいのだろうか?
セクハラをする高齢男性患者に、男性スタッフをセッティングすると、
不機嫌になり、リハビリをしなくなったりするそうです。

もしうちの娘がセクハラされていると分かったら、
セクハラじじいに対して、
金属バットでフルスイングします!

年齢と共に、前頭葉が縮んで、認知症になるらしいけれど、
そうなるのは絶対嫌だなぁ。

2020年10月17日土曜日

○○○ジャニーズ

リハビリスタッフの中で、
イケメンを選ばせて頂きまして、
勝手に、”○○○ジャニーズ”と名付けております。(○○○は病院名)

メンバーは、
作業療法士N、作業療法士Y、理学療法士O、作業療法士K。

ジャニオタの理学療法士Kさんと、
「この4人でNEWSのチャンカパーナを歌って踊ってもらいたいね。」
と意見が一致しております。

この病院の忘年会で、余興の発表会があるそうなので、
その時に是非やってもらいたいわ~。
私もこっそり潜り込めないかしら。

因みに一番のお気に入りは、作業療法士Nさん。
大鹿先生に似た目の持ち主です。(いらない情報?)

2020年10月16日金曜日

勝手に業務改善

7/13からリハビリ病院に入院しています。

色々なスタッフとお話したり、
仕事ぶりを観察しているうちに、
この病院の業務改善案が浮かびました。

①リハビリ器具の予約方法
リハビリ用パソコンなど、1つしかない器具は、
リハビリスタッフが、
その器具の近くにあるホワイトボードに、
使用したい時間を書き込んで予約するシステムです。
わざわざその器具の近くに行かないと、予約できません。

②スタッフ同士の連絡方法
スタッフ全員が携帯電話を配布されているわけではないので、
その人が居そうな部屋に電話して、
近くにいる人に捜してもらうシステムです。
近くにいるスタッフの時間も奪っています。

③リハビリスタッフの予定変更
体調不良などでリハビリスタッフが急遽休むと、
予定変更があるのですが、
その変更内容も人から人へ伝えるアナログな方法です。
それ以外の方法は、共用PCを開いて確認しているみたいです。

これらの内容は、
スタッフ全員にスマホを配布すれば、
すぐに解決すると思うのですが、いかがでしょうか。

2020年10月15日木曜日

外は秋の空気

入院中のリハビリ病院内は、24時間エアコンが入っているので、
気付きにくいのですが、
少し前から、病院の周辺の道路を歩くリハビリをしており、
その時に、空気が秋になっているのに気付きました。
(1.5キロメートル歩いています。)

病院の中で、単調な毎日を送っているうちに、
季節は秋になっているなぁ。

2020年10月14日水曜日

人生の最後を決めるのは誰?

今日、
同じ病棟の入院患者で仲良くさせて頂いていたS子さんが、
退院されます。

骨折で入院されていて、80代後半のS子さん。
骨折が治癒し、歩けるようになったら、
自宅に帰ると、ご本人は思っていました。

色々お話しをさせてもらっていましたが、
初めのうちは、家に帰る、だったのが、
息子が施設のパンフレットを持ってきた、
息子が選んだ施設は気に入らないから、断った、
どこかの施設に行くことに決まったらしい、
と変化していきました。

このような会話から気付いたのは、
自分の人生最後の過ごし方は、
自分で決められない。
(子供が決める)
という事です。

このことに気付いた時、
切ない気持ちになりました。

2020年10月13日火曜日

栄養指導

脳梗塞になった原因の1つに、
食事に問題があったと思うので、
病院の栄養士Tさんに、栄養指導をしてもらいました。

私の場合は、
・減塩 塩分は1日6グラム
・コレステロールを減らす 油を使った料理は1日2品まで
がポイントです。

塩分1日6グラムは、守るのが難しそうなので、
塩分を体外に排出するために、カリウムも必要。
カリウムは、
・生の果物(バナナ・キウイ・メロンに多い)
・生の野菜
に多く含まれているそうなので、
今後はより積極的に取りたいと考えています。

2020年10月11日日曜日

糸ようじ

ある日、マスクをしている時、
自分の吐く息の臭さに気付きました。

入院時に糸ようじを持参していなくて、
CS(ケアサポート)セットにも糸ようじがなくて、
気にはなっていたけど、放置していました。

10/04(日)に娘達が来てくれた時に、
糸ようじを持ってきてもらい、
それからは糸ようじを使って、
口腔ケアをしています。

自分の吐く息の臭さに、
驚くことが無くなりました。


2020年10月10日土曜日

患者に対する言葉遣い

リハビリ病院に入院中。
スタッフは20・30代が多いです。

患者に対する言葉遣いで、
気になっている事があります。
それは、
幼児に話し掛けるような言葉遣いのスタッフがいることです。

何度か接するうちに、打ち解けて、
患者側からタメ口を要求された場合は、
そのような言葉遣いもありかと思いますが、
そうでない場合は、無しだと思います。


2020年10月9日金曜日

癖毛

入院中の病院は、
気温が高い時期は、24時間エアコンが入っていたので、
常に院内湿度は低めでした。

最近、外気温が下がってきて、
外気が室内に取り込まれているのか、
院内湿度が上がってきました。

なんか髪がまとまらないなぁ、と思いながら、
雨の日に傘をさして散歩する、というリハビリをしたら、
髪が爆発して思い出しました。

自分は癖毛なので、
湿度の高い日は、髪が爆発するということを。

湿度が上がる前は、
髪を伸ばしてみようかしら、なんて考えていたんです。
髪が爆発して、
ショートカットにしている理由を再確認しました。

2020年10月8日木曜日

美人だっけ?

2020/05/12、結婚披露宴時の写真を載せた時に、
読者さんから、
あやまなママさんめっちゃ美人‼️
とコメントを頂きました。
その時は、
このブログの内容から想像する人物像と違ったのかな?
ぐらいに思っていました。
2020/05/12朝食と真珠婚式

入院中のリハビリ病院で、理学療法士Iさんから、
「あやまなママさんて、美人ですよね。」と言われました。
「ありがとう。今財布持ってないわ~。」
という会話がありました。

昨日、同室の方から(4人部屋です)、
「あなたに似た美人さんが近所におるんだわ。」
と言われました。

私、美人だっけ?
これまでの人生で、そんなこと言われたこと無いけどなぁ。
53歳でモテ期到来かしら。

2020年10月7日水曜日

体組成計・再び

自分の体を見直すシリーズ。
体組成計(2020年8月24日)
リハたいむゼリー (2020年9月13日)

2020/10/05(月)、2週間に1度の体組成計での計測日でした。
この2週間で、体重は減って、筋肉量は増えるという、
求めていた結果が出ました!!

これまで、体重は減っても、
筋肉量も減るという残念な結果しか出てなかったので、
本当に良かったです。

因みに体重は、ずっと減り続けています。

2020年10月6日火曜日

稲が刈り取られました。

この日記は、→病院の窓から見える景色(2020年8月7日)
の続きです。

この窓から見える景色に変化がありました。

2020/09/29 稲が実っています。

2020/10/06 刈り取られました。

刈り取られる前には、退院出来ると思っていたけど、
稲の方が早かった。
この辺りは、早生品種だったようです。。。

2020年10月5日月曜日

新品の靴にウンがついた話

先日のリハビリ時、
その日私の担当になった作業療法士Yさんに、
「何か面白い話をして。」とリクエストしました。

因みに作業療法士Yさんは、
この病棟スタッフで一番のイケメンだ、
と先輩患者さんに教えてもらった事があります。

以下、Yさんの話。
仕事用に持ってきた新品の靴を履いたその日の午前中に、
患者さんのズボンの裾から、
柔らかめの茶色い物が出て来て、
新品の靴にペトッと付きました。
臭いをかいだら、”あれ”だったので、
その新品の靴は、捨てました。

医療従事者の皆様、ご苦労様です。

2020年10月4日日曜日

ハグ

入院中の病院は、コロナ対策で、
面会は家族のみ10分間、となっています。

なので、
お見舞いに来てもらうのは控えていたのですが、
持ってきて欲しい物があったのと、
私が娘達に会いたかったので、来てもらいました。

普段は照れくさいから、ハグなどしないけれど、
10分間という短時間で、
娘達を堪能するには、それしかないと思い、
ハグをしました。

その後、普段の生活の様子などを少し話しました。

毎日、LINEのトークで連絡を取り、
時々、LINEのビデオ通話で連絡を取っていますが、
やっぱり本人達に会えたのが嬉しかったです。

娘達を送迎してくれたK子ちゃん、ありがとう。

2020年10月3日土曜日

口を開けて寝ているかも

朝、起床時に、
口が渇いていることが多いことに気がつきました。

もしかして、
口を開けて寝ているかもしれません。

口輪筋も麻痺していたので、
病前よりは弱っているのかも。

口輪筋を鍛えるグッズを購入してあるので、
頻繁に使用してみようと思います。

2020年10月2日金曜日

脳梗塞になった私の今後の対策

脳梗塞には種類があり、
私は、【アテローム血栓性脳梗塞】です。
心不全など心臓に問題は無く、糖尿病も無い、
高血圧と高脂血症が原因で、発病しました。

脳梗塞について→聖マリアンナ医科大学東横病院脳卒中センター

今後の対策としては、
①毎日血圧を計り、血圧を下げる薬の服用による、血圧の管理。
②毎日の食事(減塩)を気をつけ、血液をサラサラにする薬の服用と
 定期的な血液検査による、血液の管理。
になると思います。

私の発病により友人の皆さんを驚かせてしまい、
特に身近に脳梗塞経験者がいる友人達は、
涙ぐんで電話をくれるので、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

中には「自分も発病するのではないか。」
と不安になった人もいます。
私は、↑の対策をしていきます。
関係する薬は、一生服用することになります。
不安になった人は、血圧と血液の検査をしてみてください。

見た目は、(元気+健康)×2 のような私でしたが、
中身は、54歳更年期真っ只中の不健康な状態でした。

みんなも気をつけて下さい!

2020年10月1日木曜日

手荒れ改善

入院して1ヶ月経過したぐらいで気がついたのですが、
手荒れが改善しています。

入院後は、家事をせず、日焼けもしないからだと思います。

ハンドクリームも塗っていないのに、
この改善具合。

家事をする時は、炊事手袋をはめる、
外出時はUVカットクリームを塗る、
などの対策をすれば、
退院後も、
この良い状態を維持できると考えています。