ラベル ラッピング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ラッピング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年10月30日土曜日

マスキングテープを見直す

急にマスキングテープへの執着が薄れて、
1軍ではない物を手放したくなったので、
分別しました。

この引き出し1段と決め、
お気に入りの物を詰め込みました。
これからは、お気に入りの物を使って行きます。
(今まで、もったいなくて使えなかった。)

それ以外の物は、
まず娘達に見せて要るものを取り出してもらい、
残った物は、全て友人に引き取ってもらいました。
お仕事などで使ってくれるとのこと。助かります。




2019年6月28日金曜日

マスキングテープを久しぶりに大量購入

何か用途があるわけじゃないけど、
見ていたら欲しくなって購入しました。
可愛い柄が多すぎる~。


包む 色別になった食品が可愛い。


BGM  水彩画っぽい柄が素敵。


BGM  細幅なのに可愛い柄。


ラウンドトップ カラフルな柄が気に入りました。


ワールドクラフト 文房具が好きなので。


カモ井加工紙 水風船柄が特に好き。価格が安いのも嬉しい。

2017年4月3日月曜日

名古屋駅高島屋内東急ハンズでマスキングテープ購入

折角マスキングテープ売り場の近くに来ているんだから、
ちょっと見てみよう~、
という場合、大体素通りできません。
今回も厳選して購入。↓
全てあやっち(長女)セレクトです。

あやっちが私のリップクリームに貼ってくれました。
紺色のマスキングテープは、家にあったものです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

2016年4月15日金曜日

我が家のマステ在庫状況

マスキングテープが増えたので、
在庫状況を記録しておきます。

画像をクリックすると、大きく表示されます。






2016年4月6日水曜日

無印良品で靴下とマステ購入


MUJI カフェでランチの後、
お目当てのスニーカーソックスと、
留守番をしているまなっち(次女:高2)におやつを買うため、
無印良品に入店。

購入予定していたものを手に持ち、
ついでに文具コーナーに行ったら、
出会ってしまいました。↑

無印良品で和柄のマスキングテープがあるなんて、
知りませんでした。

帰宅後、まなっちに見せたら、
「また買って来たの~」と呆れられました。

2016年3月30日水曜日

大根の甘酢漬けをおすそ分け

大根の甘酢漬けが上手く出来たので、
作ったばかりの紙袋を使い、
おすそ分けをしました。

お口に合わないといけないので、
1食分をビニール袋に入れて。