
YouTubeで汚部屋片付け動画を見るのが好きです。
(他所の家でも片付くとスッキリしますよね?)
そんな汚部屋では、排水口に硬貨が詰まっていることが多く、
現金に対する嫌悪感が増幅しています。
それで使える所ではキャッシュレス決済を利用しています。
(他所の家でも片付くとスッキリしますよね?)
そんな汚部屋では、排水口に硬貨が詰まっていることが多く、
現金に対する嫌悪感が増幅しています。
それで使える所ではキャッシュレス決済を利用しています。
但し、システムトラブルと想定外の現金払いに備え、
お財布には万札を2枚入れています。
お財布には万札を2枚入れています。
私の身の周りでは、医療機関の支払いが現金のみ。
先日皮膚科を受診し、お財布内の万札が崩れてしまったので、
銀行ATMにて万札以外の金種を入金しました。
先日皮膚科を受診し、お財布内の万札が崩れてしまったので、
銀行ATMにて万札以外の金種を入金しました。
まずA銀行ATMで紙幣を入金。
千円札1枚が読み取りエラーで返却されてしまった。
数回トライしたが受け付けてもらえず。
新紙幣だったので対応じゃないかも?と考え、
銀行窓口にその旨申し出てみたら、「対応してます。」と。
窓口業務の人が数回紙幣をこすり、「もう一度入金してください。」と。
そして試したら入金出来ました。
数回トライしたが受け付けてもらえず。
新紙幣だったので対応じゃないかも?と考え、
銀行窓口にその旨申し出てみたら、「対応してます。」と。
窓口業務の人が数回紙幣をこすり、「もう一度入金してください。」と。
そして試したら入金出来ました。
次にショッピングモール内にあるB銀行ATMで硬貨を入金。
10円硬貨1枚が読み取りエラーで返却されてしまった。
まただよ!!とイライラしながら、
数回トライしたが受け付けてもらえず。
複数台ATMがある場所だったので、隣のATMでも数回トライしてみたが、
受け付けてもらえず。
もうイライラマックス状態でしたが、捨てるわけにもいかず。
近くに被災地募金箱があったので、そこに投げ込んできました。
ギザ10だったからなの?なんなの?
10円硬貨1枚が読み取りエラーで返却されてしまった。
まただよ!!とイライラしながら、
数回トライしたが受け付けてもらえず。
複数台ATMがある場所だったので、隣のATMでも数回トライしてみたが、
受け付けてもらえず。
もうイライラマックス状態でしたが、捨てるわけにもいかず。
近くに被災地募金箱があったので、そこに投げ込んできました。
ギザ10だったからなの?なんなの?
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントを書いてくださいね。
記入方法は、プロフィールに書いてあります。
この記事のX(Twitter)またはInstagramのポストにコメントを書いて頂いてもOKです。