2025年7月19日土曜日

冷蔵庫内液体調味料の現状と今後の対策

1人暮らしが始まって1か月が過ぎました。
食材や調味料が1人では使い切れないなぁと実感しています。

冷蔵庫内液体調味料は随分減らしてきたので、
現状を記録しておきます。



冷蔵庫・右扉



・有塩バター
・リンゴジャム
 食べきったら、1回分使い切りタイプを購入予定。
・スキッピーピーナッツバター




・大根おろし入り焼肉だれ
 使い切ったら、次は買わない予定。
・中濃ソース
・味ぽん
・ナカモつけてみそかけてみそ
・マヨネーズ
 サイズを小さくしてもいいかも。
・ケチャップ
 サイズを小さくしてもいいかも。
・ノンオイルドレッシング
 開封済みは1種類だけにする。




・料理酒
・本みりん
・醤油
・無塩トマトジュース
・牛乳




冷蔵庫・左扉




・チューブにんにく
・チューブしょうが
・チューブわさび
・チューブからし
・マジックソルト




・ミツカン穀物酢
・ミツカンかんたん酢
・ミツカンリンゴ酢
 使い切ったら再度購入はしない予定。




・牛乳
・無塩トマトジュース
・めんつゆ
・メープルシロップ
 次回購入時は、小さいサイズを買いたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントを書いてくださいね。
記入方法は、プロフィールに書いてあります。
この記事のX(Twitter)またはInstagramのポストにコメントを書いて頂いてもOKです。