2019年10月7日月曜日
2019年10月6日日曜日
ダイニングテーブル&チェア(2019年大掃除)
ダイニングテーブル&チェアの、
普段は掃除しない、脚周りやテーブル天板の裏側を拭き掃除しました。
掃除中
掃除後 腰を悪くしていて、パソコンをここに置いています。見た目が悪い~。
このテーブルセットは、1996年に家を建てた時に購入したもの。
【大掃除カレンダー2019】
9月2日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。
普段は掃除しない、脚周りやテーブル天板の裏側を拭き掃除しました。
掃除中
掃除後 腰を悪くしていて、パソコンをここに置いています。見た目が悪い~。
このテーブルセットは、1996年に家を建てた時に購入したもの。
【大掃除カレンダー2019】
9月2日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。
1F廊下収納上段(2019年大掃除)
1F廊下収納上段部分の中身を全て出して、
内部を水拭きしました。
ここに収納しているのは主に書類で、
全てを出して見直し、不要な物は捨てました。
ファイルボックスのラベルは、
一目で収納物が分かるように、書き直しました。
1F廊下収納上段
不要と判断し捨てた書類
不要な書類はほとんど無いだろうと思っていたのに、
意外と沢山ありました。
作業時間は、2時間弱かかりました。
↓使用しているファイルボックス。
↓使用している個別フォルダー。ファイルボックスの中に入れて使用中。
【大掃除カレンダー2019】
9月2日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。
内部を水拭きしました。
ここに収納しているのは主に書類で、
全てを出して見直し、不要な物は捨てました。
ファイルボックスのラベルは、
一目で収納物が分かるように、書き直しました。
1F廊下収納上段
不要と判断し捨てた書類
不要な書類はほとんど無いだろうと思っていたのに、
意外と沢山ありました。
作業時間は、2時間弱かかりました。
↓使用しているファイルボックス。
|
↓使用している個別フォルダー。ファイルボックスの中に入れて使用中。
|
【大掃除カレンダー2019】
9月2日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。
登録:
投稿 (Atom)