ラベル 2025年大掃除 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2025年大掃除 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年10月26日日曜日

アースノーマットをしまう(2025年大掃除)

 

アースノーマットを拭き掃除して、しまいました。

寒いから蚊もでないだろうと思います。



2025年10月23日木曜日

扇風機(2025年大掃除)

急に寒くなり、
今後最高気温が22℃を越える日はないようなので、
掃除をして、
2F納戸にしまいました。



2025年10月22日水曜日

照明器具(2025年大掃除)

1Fと2Fの照明器具の掃除をしました。
カバーが外れるものは外して、水拭きをしました。


1Fの照明器具


2Fの照明器具




2025年10月21日火曜日

クローゼットのチェスト(2025年大掃除)

ウォークインクローゼット内に置いてある、
下着などを収納しているチェストの中身を全て出し、
引き出しの内側と外側、
タンス周りの壁と床を水拭きしました。



引き出し1段目




納戸(2025年大掃除)

納戸の中の物を移動して掃除しました。
スチール棚の下にはホコリがいっぱいでした。

雨の日には、ここで洗濯物を干して、
除湿機で乾燥させています。

5枚目の画像は不要になったプラスチック製品。
娘達に聞いたら使ってくれるとのこと。
無駄にならなくて良かった。











2025年10月20日月曜日

トイレ1F&2F(2025年大掃除)

普段は掃除しない、
トイレの換気扇、収納の中、照明器具などを掃除しました。
2Fトイレの手洗いに水垢がついており、
メラミンスポンジ+多目的クレンザー(ダイソー)でこすり取りました。


1Fのトイレ





 2Fのトイレ



2025年10月19日日曜日

お風呂(2025年大掃除)

お風呂の掃除をしました。

毎日掃除をしていますが、
普段の掃除ではしない場所、壁や棚や照明器具なども掃除しました。

蛇口の下の棚は取り外せるのですが、
この棚の裏に水垢がタップリついていました。
メラミンスポンジでこすり取りました。






2025年10月17日金曜日

子供部屋の家具(2025年大掃除)

 子供部屋の家具(机・本棚・椅子)を水拭きしました。


長女の部屋



次女の部屋




2025年10月15日水曜日

1F&2Fの壁と掛け時計(2025年大掃除)

1F&2Fの壁を、
クイックルワイパーふわふわキャッチャーシートを使って掃除しました。
ふわふわキャッチャーシート      
  ➡https://amzn.to/3KSWibF(アフィリエイトリンクになっています) 

掛け時計を水拭きしました。



2025年10月11日土曜日

2Fのドアと扉(2025年大掃除)

2Fのドアと扉を拭き掃除しました。
高い位置の拭き掃除はいい運動になります。
運動になりすぎて汗だくになりました。









2025年10月9日木曜日

1Fのドア(2025年大掃除)

1Fのドアを拭き掃除しました。
高い位置の拭き掃除はいい運動になります。

 






2025年9月30日火曜日

階段(2025年大掃除)

階段を拭き掃除しました。
普段はクイックルワイパーで掃除しているだけなので、
隅にホコリが溜まっていました。



2025年9月29日月曜日

階段下収納と非常時持ち出し袋(2025年大掃除)

階段下収納の中身を移動させながら、床を拭きました。
ダンボールの中身は、石油ストーブと石油ファンヒーター。





非常時持ち出し袋の中身を確認しました。
これは廊下収納に移動させました。



2025年9月23日火曜日

下駄箱(2025年大掃除)

下駄箱の中身を出して、
内側と外側を水拭きしました。

一足だけ夫の靴で、あとは全て私の靴です。







2025年9月22日月曜日

廊下収納(2025年大掃除)

廊下収納の中身を出して、
内部と扉を水拭きをしました。







不要な物を捨てました。
紙類は上段のグレーのファイルから出た物です。



2025年9月20日土曜日

冷蔵庫内側(2025年大掃除)

冷蔵庫内側の中身を出して、水拭きしました。


冷蔵室中央・掃除前




冷蔵室中央・掃除後



この収納グッズをやめてみました。
1人暮らしになり、買い置きの食材が少なくなったので、
これを使う必要もなくなりました。



製氷室・掃除後



切り替え室・掃除後



冷凍室上段・掃除後



冷凍室下段・掃除後



野菜室・掃除後



冷蔵室左扉・掃除後



冷蔵室右扉・掃除後