
・無糖ミルクティー
・プレーンヨーグルト+ハチミツ
・ソフトフランスパンのトースト+マーガリン
・ゆで卵
・ゆでキャベツ+ドレッシング
・無塩トマトジュース
2025年11月9日日曜日
2025年11月8日土曜日
yoake でランチ
元小学校の給食室を利用して作られている yoake でランチをしました。
https://www.instagram.com/yoake_kitchen?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
この日の肉ランチは、メインがチキン南蛮でした。
汁物は豚汁でした。
円頓寺秋のパリ祭
人で歩けないぐらいの混雑ぶりでした。
生ソフトフランスパンNIJI と ヘアゴム を買いました。

畳のヘリで作られたくるみボタンのヘアゴム。
畳のヘリってこんなに柄があるんですね。
青海波と麻の葉の模様を購入。
他に水玉模様などもありました。
人混みの中に行くのは面倒だな~と思っていたけど、
こういう素敵な物に出会えて良かったです。
@tatamin0531
https://www.instagram.com/tatamin0531?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
2025/11/08 58歳の服
・シャツワンピース(無印良品)
・ネックレス(自作)
・チュールレースティアードロングスカート(マニャーナスエルテ)
・靴下(UNIQLO)
・ポケッタブルUVカットパーカ(UNIQLO)
・ストール(エディーバウアー)
・ショルダーバッグ(アネロ)
円頓寺秋のパリ祭に行くために、
服装はトリコロールカラーにしてみました。
服装はトリコロールカラーにしてみました。
2025年11月7日金曜日
自家製ハンバーグとアボガドディップのカンパーニュサンド/パンルームニット
気まぐれサンド(自家製ハンバーグとアボガドディップのカンパーニュサンド)は、
温めても大丈夫かしらと思いつつ、トースターで3分加熱。
結果カンパーニュがふんわりとなり、大成功でした。
ベーグルもトースターで3分加熱で美味しくなり、
大満足なランチとなりました。
登録:
コメント (Atom)











