2016年7月31日日曜日

今朝の朝顔(2016/07/31)

今朝は5種類開花しました。
朝の時間を有効活用するため、
予定の無い土日でも、朝食は7:00からにしています。

2016年7月30日土曜日

トックと冷凍シーフードミックスでたこ焼き



今日は、キャベツとトックと冷凍シーフードミックスを入れて焼きました。
トックは袋から出してそのまま使用。
冷凍シーフードミックスは、ザルに入れて流水で少し解凍して使用。
トックが柔らかくなるか心配でしたが、
焼き立ては柔らかくて美味しかったです。
たこ焼きが冷めるとトックも硬くなってしまいました。

焼く時に、鉄板に油をひくのを忘れたので、
たこ焼きを回しにくかったです。

今朝の朝顔(2016/07/30)と疑問

今朝は、6種類開花しました。

最近、朝顔の花びらの色が、
↓のように なっています。
本来は青一色の種類なのに。
ビオラは隣のビオラの色が混じる、という経験があるのですが、
朝顔も、隣の朝顔の色が混じるということがあるのでしょうか?

ホットプレートでフレンチトースト


先日購入したホットプレートの平面プレートを使って、
フレンチトーストを作り、朝食に食べました。

前日夜に、
ホームベーカリーで焼いたフランスパン風食パンを4等分し、
卵+牛乳+塩+シナモンの液に漬け込んで、冷蔵庫で保存。
朝、
有塩バターを引いて、180℃ぐらいの温度で焼きました。
食べる時に、メープルシロップをかけました。

2016年7月29日金曜日

丸亀製麺で夕食


まなっち(次女:高2)のリクエストで、
夕食は丸亀製麺に行ってきました。

↑私の分。かき揚げは、まなっちと半分こ。

久しぶりに行ったのですが、
サツマイモがすごく薄く、断面も小さくなっていて、
二人で驚きました。

揚げ物をお持ち帰りできる紙箱も置いてあって、
それにもびっくり。

無印良品のドライフルーツミックスで蒸しパン


プレーンな生地に、無印良品のドライフルーツミックスを入れて、
蒸しパンを作りました。

今日は、E理ちゃんとK子ちゃんを招いてのお茶会だったので、
お出ししました。

それ用に、いつもの白無地のグラシンカップではなく、
ピンク色と水色に白色の水玉柄のグラシンカップを使用。
めちゃめちゃ女子力が上がった蒸しパンになりました。

薄力粉200グラムにドライフルーツミックスを65グラム使用しています。

これ↓を使用しています。
【グラシン】【カップケーキ】【マフィン】ベーキング 型 紙型 カップ 紙製 焼型...

今朝の朝顔(2016/07/29)

今朝は4種類開花しました。
起床時間が遅かったので、
花に日が当たってしまっている状態です。

2016年7月28日木曜日

簡単レタスサラダ


このレシピ⇒生レタスで作り置き?目からウロコの簡単レタスサラダ
を参考に、レタスサラダを作りました。

レシピから想像していた以上に美味しくて、
とても簡単だったので、
また作りたいです。

今朝の朝顔(2016/07/28)

今朝は植えた全種類=6種類、開花しました。


2016/07/28お弁当


・ニラの卵とじ
・鶏もも肉のマジックソルト焼き
・長いもの麺つゆ焼き
・白米+塩昆布
・26日に焼いたクッキー3枚

今日も学校祭の準備らしいです。

2016年7月27日水曜日

今朝の朝顔(2016/07/27)

今朝は5種類開花しました。
右下のは、桔梗咲きの白。
久しぶりに咲いたのに、夜の雨で残念な姿に。。。

2016/07/27お弁当


・白米+塩昆布
・ひじきの煮物入り卵焼き
・豚肉と玉ねぎ+ピーマンの炒め物 焼き肉のタレ味
・昨日焼いたクッキー×3枚

昨日の夕食後、
まなっち(次女:高2):「急に招集がかかって、明日学校に行かないといけない。お弁当作れる?」
と言われました。
学校祭の準備をするみたいです。




2016年7月26日火曜日

しっとりザクザク☆オートミールクッキー(2016/07/26)


オートミールクッキーが好きで、
このレシピは簡単だから、何度も作っています。

今回は、チョコチップを70グラム入れました。
Cpicon しっとりザクザク☆オートミールクッキー by ピーズカフェ

14:30から作り始めて、
15:30には粗熱が取れた状態だったので、
まなっち(次女:高2)と、おやつに食べました。
気に入ってくれて、4枚ほど食べていました。
私は2枚。満腹状態だと夕食を作りたくなくなるので。

今朝の朝顔(2016/07/26)

今朝は4種類開花しました。
撮影直前に雨が降り出してきたので、
傘をさして撮影しました。

2016年7月25日月曜日

冷やしナスとたたき長いものサラダ


この↓レシピを参考にしました。作るのは2回目です。
Cpicon 冷やしナスとたたき長いものサラダ by あやめんたいこ

まなっち(次女:高2)は、ナスが好きです。
お友達にそのことを話したら、
このレシピを薦められたそうで、
夕食のおかずにリクエストされました。

簡単に作れるので、オススメです。

今朝の朝顔(2016/07/25)

今朝は4種類開花しました。

2016/07/25お弁当


ホームベーカリーで焼いたプレーン食パンでサンドイッチ
・ピーナッツバター+ブルーベリージャム
・卵サラダ+レタス+ロースハム

自習室で夏休みの課題でもやるのかな?
それとも学校祭の準備?
理由は聞いていないけれど、
まなっち(次女:高2)は、高校へ行きました。

2016年7月24日日曜日

竹輪でたこ焼き



先週に続き、今週末も昼食にたこ焼きです。
たこが無かったので、竹輪+プロセスチーズで代用。
キャベツも入れてみました。

簡単に出来て、まなっち(次女:高2)も喜んでくれました。

これを購入しました。象印マホービンホットプレート やきやき三昧 ブラウン EA-ET30-TA【送料無料】


今朝の朝顔(2006/07/24)

今朝は5種類開花しました。
起床時間がいつもより遅かったので、
撮影時間も遅くなってしまったのですが、
朝は曇っていたからか、きれいな状態を撮影することが出来ました。

2016年7月23日土曜日

三者懇談とコーチングと夢ナビライブ

まなっち(次女:高2)の通う高校は、3学期制で、
夏休みの前に三者懇談がありました。

生活面や、1学期の成績をふまえての学習面のお話を、
担任の先生&親&本人の三者で話す会です。

担任の先生とじっくりとお話することは初めてでした。
その目標を達成するにはどうしたらいいか?
どうしてそのようの状況になっているのか?
など、親ではなくまなっちに答えさせる話し方で、
まなっちも自分で答えることによって、
問題点の再確認や、
自分の行動に対する宣言のような形になっていました。

「指導の上手な先生だなぁ。」と感心して帰宅しました。

後日、ママ友Hさんとの電話で、
Hさんの三者懇談の様子を聞いたら、
まるでうちと一緒の話の持って行き方で。。。

そのまた後日、ママ友Y子ちゃんとの電話で、
Y子ちゃんの三者懇談の様子を聞いたら、
またまたまるでうちと一緒の話の持って行き方。。。
Y子ちゃんは、コーチングの講座を受講したことがあるそうで、
「コーチングの手法を取り入れてると思う。」と。
私もそう言われて、そうだと気が付きました。

きっと、高校の先生も勉強して、
子供のやる気を引き出す話し方をしてくれていたのでしょう。

先生に何一つ否定されなかったまなっちは、
やる気スイッチが入ったように見えました。

----------------------------------------

まなっちは、7/21には、
夢ナビライブ2016名古屋
に参加しました。

学びたい学問がハッキリとしない状態だったのが、
これかも!と思える学部が見つかり、
夏休みはその学部がある大学のオープンキャンパスに行くそうです。

今朝の朝顔(2016/07/23)とランタナ

今朝は4種類開花しました。



昨日と同じランタナなのに、
色が全く変わっている。

2016年7月22日金曜日

茹で小豆と栗の甘露煮と練乳でアイス


ネットで見つけたレシピで、
缶詰のゆで小豆(加糖タイプ)と練乳を、
ジップロックに入れて凍らせると小豆アイスになる、
とあり、
瓶詰の栗の甘露煮もあったので、それも加えて、
凍らせてみました。

薄くのばして凍らせたので、
カチカチにはならず、食べやすかったです。
栗の甘露煮もカチカチにはなっていませんでした。

冬にぜんざいでも作ろうと思って購入したのに、
なかなか作る機会が無く、
食品庫で眠っていた缶詰のゆで小豆と瓶詰の栗の甘露煮が、
消費出来てスッキリです。

今朝の朝顔(2016/07/22)とランタナ

今朝は5種類開花しました。
開花後に、霧雨のような雨が降ったようで、
色の濃い花は、雨が当たった所の色が抜けていました。
酸性雨の影響

ランタナの花色がきれい。

2016年7月21日木曜日

今朝の朝顔(2016/07/21)

今朝は4種類開花しました。
曜白朝顔・富士の空(↑画像左下)は、
植えた場所が悪いのか、元々株が弱かったのか、
開花する数が少ないです。

2016年7月20日水曜日

今朝の朝顔(2016/07/20)

今朝は5種類開花していました。

大輪朝顔・暁の海(画像右下)の青色が、
本当にきれいです。 


何となく作り置きをしてみた


先週、ちょっと作り置きをしておいたら、
食事の支度が楽だったので、
昨日の夕食準備の時に、
多目に色々作ってみました。

今日、まなっち(次女:高2)は、1学期終業式。
夏休みの憂鬱と言えば昼ご飯の支度。
お弁当を持って高校へ行く日も多くなりそうなので、
作り置きを利用して、夏休みの昼ご飯をやり過ごす予定です。

2016/07/20お弁当


・白米+梅入りゆかりふりかけ
・チーズ入り竹輪の豚肉巻き
 竹輪に切り込みを入れ、プロセスチーズを入れました。
 チーズを入れた時、ケチャップも入れておけばよかった。
・ピーマンとナスのそぼろ味噌炒め
・カボチャの甘煮
・バランスパワー北海道バター味(早弁用)

ミックスドライフルーツとクルミ入り食パン


無印良品で購入したミックスドライフルーツを、
食パンに入れました。

食パン1.5斤でミックスドライフルーツを65グラム。
クルミは10個ぐらい。

昨日の夜に焼き上がり、
今朝の朝食で食べました。

美味しく焼けていました。

2016年7月19日火曜日

今朝の朝顔(2016/07/19)

今朝は4種類の朝顔が咲いていました。
朝顔の成長が、思ったよりも遅かったので心配していましたが、
暑くなったころから、加速度的に成長して、
今は、葉も柵いっぱいに広がっています。


2016/07/19お弁当


・キュウリのカンタン酢漬け
・サツマイモとリンゴのヨーグルトサラダ
・白米
・ヒレカツの卵とじ
・バランスパワーココア味(早弁用)

2016年7月17日日曜日

ショコラカタラーナ:みれい菓


まなっち(次女:高2)は、生物学オリンピックに行ってきました。

テスト後、名古屋駅前の名鉄百貨店で開催中の北海道物産展にて、
↑を買って来てくれました。

濃厚なショコラ味だけど、
甘過ぎず、しつこくない味で美味しかったです。

みれい菓

頂き物のトウモロコシ


Y子ちゃんにトウモロコシを頂きました。
皮付きのまま蒸し器で蒸して、
朝食時に頂きました。
すごく甘くて美味しかったです。

今朝の朝顔(2016/07/17)とポーチュラカ

今朝も、朝顔が沢山開花していました。

ポーチュラカも一日でしぼんでしまいますが、
毎日花を咲かせています。
そろそろ切り戻しのタイミングだと思われます。

2016年7月16日土曜日

購入したホットプレートで初たこ焼き


昨日、楽天市場で購入したホットプレートが届いたので、
材料を買って来て、
早速、昼食にたこ焼きを作ってみました。

上手に焼けて、大満足。
まなっち(次女:高2):「初めてたこ焼きをひっくり返した。週1でたこ焼き作ろう!」
と気に入ってくれた様子でした。

たこ以外にチーズを入れた物も、美味しかったです。

これを購入しました。⇒象印マホービンホットプレート やきやき三昧 ブラウン EA-ET30-TA【送料無料】

2016年7月15日金曜日

バンブードーナツカフェでランチ

↑オプションのサラダを食べてしまった後に撮影。。。

小・中学校時代の友人S子と、
バンブードーナツカフェでランチを食べてきました。
美味しかったです。
しかし、キッズスペースのお子様が、
キッズスペースを出て、店内を歩き回っていて、
危ないものに手を伸ばしていたりしていたので、
ハラハラしてくつろげず。。。

バンブードーナツカフェ

S子(=同い年)が誕生日を迎えて50才になり、
「ちょ、どーするー、取りあえずランチに行こう!」と誘いました。
10才から友達だから、40年経ちました。
頻繁に連絡を取り合っているわけではないので、
会うと話は尽きません。

とても楽しい一日でした。

今朝の朝顔(2016/07/15)

今朝も沢山咲きました。
曇りの日だと、花も長持ちしているけど、
快晴の日だと、12:00ごろには萎れてしまっています。
長持ちしないのが残念だけど、
朝、シャッターを開けた時、朝顔を見るのが楽しみになっています。

2016/07/15お弁当


・白米+天かす+万能ねぎ+麺つゆ+焼き海苔 =たぬきむすび
・白米+鮭フレーク+白いりごま+焼き海苔
・バランスパワー(宇治抹茶味)

卵白消費ミルク食パンにレーズンを入れてみた



冷蔵庫内に、卵白1個分が残っていたので、
↓このレシピに、レーズンを入れて作ってみました。
Cpicon 卵白消費☆ミルク食パン by Chikayan

暑さの為か、疲れているのか、
まなっち(次女:高2)の食欲が落ちています。
朝食は特に食べられない様子。
昨日の朝食はフレンチトーストにしたのに、
四分の一しか食べられず。。。

このレーズンパンは、1枚分食べられました。

2016年7月14日木曜日

風呂いすと洗面器買い替え&脱衣カゴを洗う

風呂いすと洗面器を買い替えました。
新しい風呂いすと洗面器を洗うついでに、
脱衣カゴも洗い、
風呂の洗い場も掃除しました。


旧・風呂いすと洗面器
表面に取れないくすみがあり、
内側には黒カビが生えています。


新・風呂いすと洗面器

風呂椅子 バスチェア【送料無料】【アスベル ASVEL】エミール 風呂イス 30cm 湯桶 セット10P09Jul16
↑これを購入しました。


脱衣カゴを丸洗い
衣類を分けて洗濯しているため、
脱衣カゴは3つあります。