2023/01/31の夕食です。
・えのき+コーン+卵のスープ
・中華風春雨サラダ(長女が作りました)
・エビチリ
・白米
2023年1月31日火曜日
ホワイトレースフラワーとバラ(2023/01/31)
¥198(税抜き)。
エコバッグに入れて持ち帰りました。
(運動の為に歩いて買い物に行きました。)
長ネギがバゲットだったら可愛かったのに~
2023年1月30日月曜日
2023/01/30おやつ
ユースキンシソラ ローション/クリーム
|
|
2023年1月29日日曜日
ヨーグルトパンケーキ

作り方
① 薄力粉とベーキングパウダーは合わせて1回ふるう
② バターは耐熱器に入れ、 500Wの電子レンジで約20秒加熱して溶かす
③ リンゴとバナナをきる
④ ボウルに卵を割りほぐし、塩、 グラニュー糖を加えて泡立て器で混ぜる
⑤ ヨーグルト、溶かしバターも加えて混ぜる
⑥ ふるった粉を一度に加え、 ダマのないように混ぜ 30分くらい休ませる
⑦ ホットプレートを中温に温め、 ⑥の1/12量をスプーンで薄く丸く広げる
両面を薄いキツネ色に焼く
⑧ ひとり3枚ずつ焼いてリンゴとバナナを添え、 はちみつをかける
今日の朝食に、あやっち(長女)が作ってくれました。
2023年1月28日土曜日
大根と豚肉の煮物
材料(4人分)
大根 1本
豚バラ肉(塊)300g
水 2カップ
調味料
酒 1/2カップ
みりん 大さじ5
しょうゆ 大さじ3
サラダ油 適宜
作り方(普通の鍋)
①豚肉は1センチ幅に切り、サラダ油をしいた鍋で焦げ色が付くまで焼く。
②余分な油を除き、厚めの半月切りにした大根と水を加え、大根が軟らかくなるまで煮る。
③調味料を加えて煮汁が1/4程度になるまで煮込む。
作り方(活力鍋)
①焼いた豚肉+大根+調味料+水1/2カップを入れる。
②重りHで加熱しシュシュッとなったら、弱火にして1分加熱。
③圧力ピンが下がったら出来上がり。
大根が安い時期にヘビロテしているレシピです。
肉は豚バラ肉や豚肩肉で作っています。
・大根と豚肉の煮物
・白米
・味噌汁(まいたけと油揚げとえのきだけ)
・かぼちゃ
・竹輪とピーマンのマヨ醬油炒め
2023年1月27日金曜日
石油ストーブの弱点?
15:00ごろ、黒く焦げ跡が付いているのに気付きました。
多分、衣類か何かが触れて焦げたのだと思うのですが、
それが何かが分からなくて。
今シーズンから使い始めた石油ストーブですが、
火傷しないよう注意しようと思います。
焦げ跡は、石油ストーブが冷えてから、
メラミンスポンジでこすったら落ちました。
2023年1月24日火曜日
ショコラータ:pan room Nitto
今日は、あやっち(長女)が在宅勤務なので、
ランチはパンルームニットのパンにしました。
あやっちは、
ショコラータとブリオッシュのクリームパンが気に入ったようです。
ブリオッシュのクリームパンは見た目が素朴なんですけど、
中のカスタードクリームの滑らかさと、
パン生地の柔らかさと、
トッピングのクランブルのカリカリのバランスが絶妙ですごく美味しいです。