2013年12月26日木曜日

練習試合の日のお弁当(2013年12月26日)


・梅わかめ青菜のふりかけおにぎり
・タケノコ、キャベツ、ピーマンの肉みそ炒め
・白ごま入り卵焼き
・鶏むね肉と長ネギの照り焼き
  この長ネギがすごく美味しかったそうです。


まなっち(次女:中2)の、年内最後の部活動の日は、
練習試合のため、他所のコートに出かけて行きました。

曇り空だったけれど、一日外にいた為、
顔のみ真っ赤に日焼けして、帰宅しました。

試合の結果は、2勝3敗。
もう一つだったようです。


2013年12月25日水曜日

車を手放しました。

今年(2013年)9月中旬、
車を売却しました。

車は、夫が単身赴任先に持って行っており、
夫のみが使用。
夫の会社は、仕事で自家用車の使用は禁止。

車の維持費として、
自動車税・任意保険・車検・JAF を月割りに換算すると、
約¥13,000/月 掛かっていました。
この金額に、ガソリン代・高速道路料金・単身赴任先の駐車場代は、含まず。

夫のみが使用するには、高すぎると思うので、
売却してもらいました。

車も古かったので、売却代は¥100,000でした。

2013年12月24日火曜日

デコレーションごっこ


市販のスポンジケーキの台、生クリーム、イチゴを買って来て、
ケーキのデコレーションをしてみました。

こういう事をしたことがない娘達の、経験値を上げるために。
完成度が低くてもいいのです。

夕食は、レモン風味のチキン(買ってきたもの)とチーズフォンデュとミネストローネ。
クリスマスっぽくしてみました。