2014年8月15日金曜日

突然、LEGO。


まなっち(次女:中3)が、
LEGOで遊び出して、作った作品が、これ↑。

あやっち(長女)が小学生の頃に購入した、
ハリーポッターのLEGOです。

まなっちは姉と一緒にLEGOで遊びたかったようですが、
断られていました。

あやっちの帰省の目的は、
家族とくつろぐというよりは、
地元の友人と遊ぶ方がメインなので、
仕方のないことです。

そんなあやっちですが、
TVゲーム(Wii U)をする時は、
まなっちと楽しく遊んでいました。

東京ばな菜の花・バナナシェイク味

8月13日に帰省したあやっち(長女)が買ってきた、
2個目のお土産は、この↓”東京ばな菜の花・バナナシェイク味”。


食べやすい大きさ、可愛い見た目、そして個包装。
味ももちろん美味しくて、
東京のお土産は、レベルが高いなぁと感心しています。
↓スポンジ部分にお花柄。スゴイ。

東京ばな菜の花・バナナシェイク味

あやっちのお仕事の方は、
平日に定時に帰宅することは出来ないが、
土日はきっちりと休みで、
職場の先輩方も、良くしてくれているそう。

名刺が支給されたそうで、
記念に一枚もらいました。

2014年8月14日木曜日

アイロンがけ

あやっち(長女)が家を出た時(今年の3月末)、
自宅のアイロンを持たせました。
(アイロン初心者のあやっちには、使い慣れた物がいいかと思って。)

そして、4月に、新しいものを購入しました。

これです。⇒T-fal スチームアイロン プリマグライド FV2530J0

アイロンがけは、苦手な家事の一つなのですが、
このアイロンに替えてからは、
そんなに苦手ではない家事、になりつつあります。

アイロンの性能が良く、
簡単に衣類のシワが伸びるので、
アイロンがけが上手になったような気になります。

素早くシワが伸びるので、
作業時間も短縮されました。

これらの点が、
苦手意識が薄まってきた理由だと思います。