2014年10月21日火曜日
受験生の夜食(2014/10/21)
・ロイヤルミルクティー(日東紅茶)
・アーモンドチョコレート(カバヤ)
チョコレートを添えて出したらオシャレかな、
と思い実行したら、
「紅茶の熱でチョコが溶けてる。」
とまなっち(次女:中3)に不評でした。
受け皿を大きくするか、
熱に溶けないクッキーなどを添えるようにします。
キッチン上部収納の掃除(2014年大掃除)
キッチン上部収納の中身を出して、
拭き掃除をしました。
キッチンの全体
キッチンの上部の収納
右側の内部
左側の内部
捨て物
全く使用していないフードプロセッサーの部品とかき氷器。
今夏、一度もかき氷を作りませんでした。
拭き掃除をしました。
キッチンの全体
キッチンの上部の収納
右側の内部
左側の内部
捨て物
全く使用していないフードプロセッサーの部品とかき氷器。
今夏、一度もかき氷を作りませんでした。
2014年10月20日月曜日
フルーツサンド風朝食
まなっち(次女:中3)は、
最近、朝に食欲がありません。
中学校の給食開始時間は、13:00ごろなので、
何でもいいから食べさせておきたい私。
柔らか目の食パンに、
甘いホイップクリームをぬり、
スライスした缶詰の黄桃をのせたら、
食べてくれました。
就寝時間が遅くて、夜食も食べているのが、
朝の食欲不振の原因かと思うのですが、
受験生の今、やる気のある時に、早く寝ろとも言えず。
しばらく、朝食に悩む日々が続きそうです。
登録:
投稿 (Atom)