たのしいまいにち
ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
2015年9月2日水曜日
2015/09/02お弁当
昨夜、夕食の片付けの後、作ったパンです。
・ウインナーロール×2
・しっとりザクザク☆オートミールクッキー(レーズン入り)
ウインナーロールは、2時間で出来ました。
パン生地は、届いたばかりのパンケースを使って作りました。
昨夜、早速味見をしたまなっち(次女:高1)が、
「生地がもっちりしている!」
材料は全く同じなので、
新しいパンケースは、しっかりこねることができるのかな?
2015年9月1日火曜日
ホームベーカリー用のパンケースを買い替え
古くなったパンケースとインペラ
ホームベーカリーの消耗部品です。
内側のテフロン加工がはがれてきていて、
回転軸のパッキンのようなものが取れました。
インペラも取れない汚れが付いていました。
メーカーサイトに注文していた、
パンケースとインペラが届いたので、
古くなったもの↑は、捨てます。
週2,3回、2年4か月ほど使用しました。
ホームベーカリー用パンケース HB-2903Z000V
価格:5,122円(税込、送料別)
ホームベーカリー用インペラ(羽根) HB-C300Z10CV
価格:995円(税込、送料込)
←パンケースと一緒に購入したら、価格は税込み¥875でした。
子供用浴衣&運動会用お弁当箱を捨てる
浴衣など
子供用浴衣、作り帯、下駄、浴衣用巾着、浴衣用髪飾り。
子供用浴衣用品一式は、うちには着用出来る子がいないので、
着用可能な女児を持つ友人に、必要かどうか聞いてみます。
空箱
作り帯などを入れていた、蓋付きの段ボール箱です。
中身がなくなりましたが、他に用途がないか、
しばらく考えるため、納戸に保存します。
運動会用お弁当箱等
祝箸、運動会用お弁当箱、フィナンシェの型。
お弁当箱は、使いそうな友人に声をかけてみます。
祝箸はもらいもの。
お正月が終わってからもらったのです。お正月前なら使えたのに。
多分100均商品なので捨てます。
フィナンシェの型は、使わないうちに錆びが出てきていたので、捨てます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
プロフィール
プロフィールページ
Lit Link(リットリンク)