2015年9月9日水曜日

プレーンマドレーヌ

まなっち(次女:高1)が、
お友達にプレゼントするために焼いた、プレーンマドレーヌ。


余ったそうで、私の味見分がありました。
美味しく出来ていました。


いつも、急に「何かお菓子を作る!」というまなっち。
今回は、奇跡的に冷蔵庫に生クリームがあったので、
マドレーヌが作れました。

2015年9月8日火曜日

調理家電を置いている場所のまとめ

今日、友人Hさんと、
私の出身高校の文化祭を見に行きました。
後輩の皆さん、頑張っていました。

Hさんに、
「調理家電の置き場所は、どうなってる?」
と質問されたので、まとめてみました。


■調理家電置き場■
ここは、調理家電を置く場所として、設計しており、
コンセントが6つあります。
右から、オーブン電子レンジ、ホームベーカリー、コーヒーミル。


■シンク上の吊戸棚■
カセットコンロ、フードプロセッサー、ハンドミキサー、デジタルクッキングスケール。
この吊戸棚の真下に、コンセントがあり、
ここから降ろして、すぐに使えます。


■ガスコンロ下■
ホットプレート。
ここから出して、ダイニングテーブルで使用します。
ダイニングテーブルの近くに、ホットプレート用のコンセントがあります。

2015/09/08お弁当


・牛薄切り肉とピーマンを焼き肉のタレで焼いたものをはさんだ、おにぎらず。

学校祭の準備で忙しく、
お昼をいつ食べればいいのか分からなかった、
と言って、これを持ち帰ってきました。