2015年9月15日火曜日
いつものスープの大根を冬瓜に替えて。
鶏むね肉と長ネギと大根のスープをよく作ります。
頂き物の冬瓜があったので、
今回は、大根の替わりに冬瓜を使いました。
まなっち(次女:高1)は、学校祭の打ち上げで、
今日は外で夕食を済ませてくるので、
私一人の夕食でした。
このスープは大量に出来るので、残りは、
明日のまなっちのお弁当にする予定です。
2015/09/15お弁当
ドライイースト少な目・米粉入りもっちり食パンで、サンドイッチ。
・ポテトサラダ=ジャガイモ+キュウリ+コーン
・パンには薄くマヨネーズをぬりました。
・何となくコアラのマーチを添えて(でも残してきた。)
ポテトサラダは、ジャガイモを完全にマッシュして、
コーンがまとまるようにしました。
キュウリはスライスして塩水につけ、ギュッと絞りました。
マッシュしたジャガイモは、フレンチドレッシングとマヨネーズで味付け。
2015年9月14日月曜日
家を出た子どもの荷物・上
あやっち(長女:社会人2年生)から、荷物が届きました。
あやっちは、東京で一人暮らしをしているのですが、
そちらでいらない物を送ってきたのです。
「いらない物は、捨てなさい。」と言っておいたのに。
こういうものを許すと、実家が物置化すると思うので、
今後は、許可しません。
あやっちの自室にも、
東京では使わない物が置き去りにされています。
しかしそれらは、帰省時にも使われていません。
今週末から始まるシルバーウィークに帰省するので、
その時に、
この段ボール箱の中身と、
自室に置き去りにされた物を一緒に片付けさせます。
このブログには、続きがあります。
⇒家を出た子どもの荷物・中
⇒家を出た子どもの荷物・下
登録:
投稿 (Atom)