2015年9月27日日曜日
家を出た子どもの荷物・下
⇒家を出た子どもの荷物・上
⇒家を出た子どもの荷物・中
の続きです。
あやっち(長女)の部屋から出た紙ごみと、
まなっち(次女:高1)の部屋から出た紙ごみを捨てました。
(シルバーウィーク前に、まなっちの部屋も少し片づけました。)
空になった家具の内部のホコリを掃除機で吸い取り、
ぎゅっと絞ったいらないタオルで、拭きました。
内部乾燥中です。
⇒家を出た子どもの荷物・中
の続きです。
あやっち(長女)の部屋から出た紙ごみと、
まなっち(次女:高1)の部屋から出た紙ごみを捨てました。
(シルバーウィーク前に、まなっちの部屋も少し片づけました。)
空になった家具の内部のホコリを掃除機で吸い取り、
ぎゅっと絞ったいらないタオルで、拭きました。
内部乾燥中です。
スッキリしました。
実家が物置状態になるのを、阻止できました。
あやっち本人も、スッキリした~と大満足の様子でした。
東京の部屋もスッキリ片付けると言って、23日に帰って行きました。
2015年9月26日土曜日
シュシュのゴムの入れ替え
あやっちの部屋の片づけで、不要と判断された、シュシュです。
(あやっちは、ショートボブです。)
まなっち(次女:高1)が「使いたい。」というので、
強引に縫い目をほどいて、
伸びきったゴムの入れ替えをしました。
シュシュは、市販品です。
登録:
投稿 (Atom)