2016年3月26日土曜日

京都土産

和菓子作り体験で作った和菓子


サービスエリアで購入したお土産


まなっち(次女:高1)が、昨日京都へ行き、
作ってきた和菓子と、お土産です。

手作り和菓子は、ほぼ見本通りに上手に作れていました。

2016年3月25日金曜日

昆布の佃煮風


Y子ちゃんに、手作りの”昆布の佃煮風”を頂きました。

独特の歯ごたえ、くどくない味付け、
すごく美味しかったです。
まなっち(次女:高1)も「ご飯の進む味~」と気に入った様子でした。

数日前にも、手作りの”大根の甘酢漬け”を頂き、
それもすごく美味しかったので、
作り方を教えてもらいました。

↑の昆布は材料が入手しづらいので、
自分で再現するのは無理だけど、
大根の甘酢漬けの方は、作ってみたいです。

2016/03/25お弁当


超熟ロールパンでサンドイッチ
・ロースハム+きゅうり+卵サラダ
・ソントンのリンゴジャム+カスタードクリーム

まなっち(次女:高1)が、
希望者だけが参加する高校の行事で、
京都に行くので、
お弁当を作りました。

5:30に家を出ると言うので、
昨晩作って冷蔵庫に入れておいたものを持たせました。