2017年6月3日土曜日

賞味期限切れの調味料


冷蔵庫内で発見された、賞味期限ぎれのマスタードとコチュジャン。
こういうチューブ入りの物は、
おろししょうが以外は、大抵使い切れないです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年6月2日金曜日

初めてのチヂミ


友人のTちゃんにチヂミの粉を頂いたので、
袋に書いてある作り方を参考に、作ってみました。

具は、あさり+長ネギ+人参+にら。
たれも袋にある通りに作りました。

お店で食べたことがないので、
これで正解なのかが判断できないけど、
それらしいものが完成。

途中で味に飽きてしまい、
お好み焼きソースをかけて食べました。

次はキムチを入れて焼いてみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

チャーミーマジカ 無香性


先日、下水道接続工事をしました。
(それまでは浄化槽を使用していました。)
住んでいる地区は、
上水道の使用量に比例して、下水道の使用料金が決まります。

合成洗剤は手肌が荒れるし、きつい香料が苦手。
だから”白いふきん洗い”という名の台所用固形石鹸で、
食器や調理器具を洗っていました。
でも油汚れの場合は2度洗いしないと落ちない場合もあり、
水を多く使用してしまいます。

「水の使用量を押さえたい、
でもきつい香料入りは、使うの無理、
ひょっとして、無香料の台所用合成洗剤があるのでは?」
と気付いて、ネットで検索したら、
↑これがヒットしました。

近所のドラッグストアに置いてあったので、
1つ買ってみました。
無香性、とありますが、
水で薄めて洗浄液を作る時、少しニオイを感じます。
そこが残念ですが、
油汚れはサッと落ち、泡切れも良く、
ニオイは我慢できる程度だったので、
使い続けてみます。

スポンジに直接つけて使用すると、
あまりニオイが出ないみたいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ