2017年8月18日金曜日

ティーポットは花器に再利用


このシリーズのティーカップや平皿を使っているので、
お揃いにしたくて購入した、ティーポット。

でも容量が少なく、
注ぎ口から尻漏れするので、
ずっと食器棚には入っていたけど、
使っていませんでした。

食器としては使わないけれど、形は気に入っているので、
花器として使用することにして、納戸にしまいました。
多肉植物を入れて、
注ぎ口からグリーンネックレスを垂らすのも可愛いかもと妄想中。

ブログランキング・にほんブログ村へ

小田陶器 kotohana(コトハナ)の箸置きと16cm鉢を購入 

 小田陶器 kotohana(コトハナ)は、5柄3色あるのですが、
色は白色にして、柄は各1個ずつ購入しました。
箸置きも16cm鉢も、すごくかわいいです。
16cm鉢は、一人分の副菜入れに丁度いい大きさ。
持ちやすいので、取り鉢としても使えそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
小田陶器kotohana コトハナ 箸置き 天竺牡丹/美濃焼/日本製
価格:432円(税込、送料別) (2017/8/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
小田陶器kotohana コトハナ 16cm鉢 天竺牡丹/美濃焼/日本製
価格:1080円(税込、送料別) (2017/8/18時点)


↑お役御免となった、野菜型の箸置き。
帰省中だったあやっち(長女)に聞いたら、
「使う。」とのことだったので、
持ち帰らせました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017/08/18お弁当


ホームベーカリーで焼いたオートミール食パンでサンドイッチ。
・バター+ビアソーセージ+キュウリ
・ピーナッツバター
・カゴメ野菜生活愛媛キウイミックス

まなっち(次女:高3)は、
昨日から高校の夏期補習講座が始まっています。
昨日は、コンビニでお弁当を買ってもらいました。
あと2日、夏期補習講座があるのですが、
「コンビニで買いたい。」と言うので、
これが夏休み最後のお弁当です。

ブログランキング・にほんブログ村へ