2017年9月17日日曜日

たこ焼き(2017/09/17)


中身は、エビ・イカ・切り餅・一口チーズ。
まなっち(次女:高3)と2人の時は、
たこ焼き粉を200g使うのですが、
今日はあやっち(長女)もいたので、
400g使用しました。

中身が色々あると、ロシアンルーレット状態になりますね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

DELFONICS(デルフォニックス)のインナーキャリングを購入

カバンの中の細かい物は、
小さい巾着袋に入れてまとめていたのですが、
カバンの中で巾着本体が移動してしまうので、
取り出しにくいのがストレスでした。
A5サイズのノートと、長財布が入るものを探して、
↓これを購入しました。

DELFONICS(デルフォニックス)のインナーキャリング Mサイズ


中央の大きなファスナー内
長財布・扇子・ビニール袋・バッグハンガー・鍵


表面ポケット
ティッシュ・ハンカチ・ペーパーおしろい・手鏡・スマホ
リップクリーム・口紅・ボールペン


裏面ポケット
A5サイズのノート・ICカードケース・ミンティア

普段持ち歩く物をインナーキャリングに詰め替えて、
写真を撮ってから、
スマホ内にミラーというアプリがあることを思い出し、
手鏡をインナーキャリングから出しました。

ICカードケースは、電車に乗るお出掛けの時、必要。
リップクリームと口紅は、食事を伴うお出掛け時、必要。
バッグハンガーは、バッグが邪魔になりそうな時、必要。
A5ノートは、何かの会合の時、必要。
扇子は、暑い時、必要。

少しでもバッグを軽くしたいので、
予定に合わせて、持ち物を入れ替えて使う予定です。


ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年9月16日土曜日

松抗バウム・バーと東京とろーりしょこらとバニラ

あやっち(長女)の帰省土産
あやっちが3連休を利用して、
9/15の退社後に新幹線に乗り、帰省しています。

今回のお土産も美味しかったです。
帰省時には、大体お土産を買って来てくれるのですが、
東京土産はネタが尽きないな、と感じています。


こじゃれたお宅のテーブルの上っぽくしてみた
お菓子のパッケージの色に合わせて、
白・水色・茶色を使っているトレーの上に乗せてみました。

ブログランキング・にほんブログ村へ