2017年10月4日水曜日

冷蔵庫内側(2017年大掃除)

冷蔵庫の内側、
外せるものは外して水拭きし、
外せない所は、キッチン用アルコールで拭きました。

もうちょっと冷蔵庫の中身が少ない時に、
掃除すると楽なんだけど、
中身の少ないタイミングと私のやる気があるタイミングが一致しないので、
やる気のある今日、掃除しました。

外側と続けて掃除しましたが、
合計1時間半ほどかかりました。

冷蔵庫室
ドアポケット部分が面倒でした。
粉チーズの賞味期限が切れてた。捨てます。
受験生がお腹を壊してもいけないので。

切替え室(肉魚用冷凍庫として使用中)
中身少な目。

野菜室上段
中身多目。

野菜室下段
ジャガイモは、もらいもの。

冷凍室上段
アイスを食べきったところ。少し補充しようかな。

冷凍室下段
冷凍野菜などを使い切り中。


【大掃除カレンダー2017】
9月から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

冷蔵庫外側(2017年大掃除)

冷蔵庫を手前に引っ張り出して、
(移動用のキャスターがついています)
冷蔵庫の外側を、ぐるっと水拭きしました。

毎年驚く、吸気口。
我が家、ホコリまみれなのかしら。。。


あっさりとキレイに。
こびりついてはいない。


冷蔵庫全体
色が失敗だったな~。壊れるまで使うけど。


【大掃除カレンダー2017】
9月から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

洗濯機(2017年大掃除)


洗濯機の外側、内側を水拭きした後、
洗濯槽クリーナーで内部を洗浄しました。

【大掃除カレンダー2017】
9月から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。



ブログランキング・にほんブログ村へ