2017/10/28の朝、急にテレビが故障し、
その日から、テレビに求めるスペックを検討していました。
買い替える予定は全くなく、
今どきのテレビの性能は殆ど分からなかったので、
ネットで調べました。
調べた内容と現在のテレビとレコーダーの仕様のページを写真に撮り、
GoogleKeepというアプリにまとめました。↓
テレビ台の買い替えをしないと決めたので、
テレビ台の横サイズより小さいサイズが第1条件。
まなっち(次女:高3)が受験終了後、
PS4Proを購入予定なので、
4K対応ゲームソフトを使う事を考え、
遅延なくゲームが出来るテレビが第2条件。
購入したテレビは上のスペックを全て満たしていなくて、
IPSパネル・Bluetooth・AndroidTV の機能はありません。
(AndroidTVは、シャープ製もあるかもしれません。)
まなっちと一緒に、
YouTubeで4Kで配信されているゲーム実況動画を見ましたが、
音が良くて、映像はすごくきれいでした。
YouTubeはキャスト機能あり。
(テレビのリモコンで動画を検索するのは大変ですが、
スマホのYouTubeアプリで動画を検索し、
キャストボタンを押せば、テレビで見られます。)
テレビ番組を殆ど録画していないので、
場所を取るブルーレイレコーダーは廃棄します。
テレビ番組を録画する必要が出てきたら、
録画用HDDを購入します。
ブルーレイディスクは、パソコンで再生可能で、
PS4Proを購入すれば、それでも再生可能です。
因みに、2018年に予定されている、
4K放送は受信できません。
|
←近所の家電量販店で
これと同じものを購入しました。
|