たのしいまいにち
ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
2018年1月13日土曜日
フルーツゼリー2L
缶詰の黄桃・白桃・みかん・パインを1缶ずつ、
みかん以外のシロップを使って、
ゼリーを作りました。
朝食時にこのままテーブルに出し、
好きなだけ取り分けるスタイルです。
2018/01/13お弁当(センター試験1日目)
・なごやん
・若菜と梅しそふりかけおにぎり
・コンニャクとうずら卵の煮物 爪楊枝で刺して
・鶏ささみのニンニク醬油焼き チーズのせ
・大学芋
センター試験の1日目。
驚くほどいつも通りのお弁当です。
センター試験は、昼休み時間が長いから、
早く食べられる物などの工夫はいらなかったです。
自校がセンター試験会場で、
まなっちの教室の隣の教室だったので、
場所による緊張も無く、
大学入試も12月に続き2回目なので、
親子共にリラックスした状態で、
センター試験を迎えることが出来ました。
2018年1月12日金曜日
たこ焼き(2018/01/12)
中身は、タコ+キャベツ+揚げ玉+乾燥小エビ+小ねぎ。
焼き上がりに、醤油+マヨネーズ+青のり+鰹節。
よし、今回は入れ忘れなし。
最近、金曜日の夜はたこ焼きと決めていて、
センター試験の前日ですが、
特別な事はせず、いつも通りがいいだろうと思い、
たこ焼きにしました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
プロフィール
プロフィールページ
Lit Link(リットリンク)