たのしいまいにち
ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
2018年1月22日月曜日
2018/01/22お弁当
・なごやん
・若菜と梅しそふりかけおにぎり
・ドリンクゼリー
まなっち(次女:高3)は、
1/22~24まで学年末テストです。
テストは1日2時限ずつなのですが、
「テスト後にちょっと勉強してから帰宅するから、
おにぎりだけ作って欲しい。」
と言われてこんなお弁当です。
2018年1月20日土曜日
オーブンレンジの蒸し機能で蒸しパンを作った
きな粉入りの生地に粒あん入り
今朝の朝食用に、鍋で肉まんを蒸しました。
しかし、蒸し器(捨てました)のようには、
蒸しあがりませんでした。
(鍋が小さく、間隔をあけて置くことが出来なかったからかも)
オーブンレンジで蒸し物が出来ることを思い出し、
その機能を使ってみるため、
蒸しパンを作りました。
手動モードで鍋で作る時と同様12分にセット。
中に火が通っていませんでした。
追加で5分。
まだ中に火が通らず。。。
自動モードの蒸し機能があるのに気が付いたのは、
中が生っぽい状態で1つ食べてからでした。
取扱い説明書をしっかり読んでないから、
こういうことになるよね~。
自動モードの蒸し機能で温め直しをしたら、
中まで火が通りました。
ほほぅ、これはリベンジ決定。
⇒
蒸し器を捨てる(2017年12月17日日曜日)
⇒
オーブンレンジを買い替える( 2016年12月5日月曜日)
2018年1月19日金曜日
お好み焼き(2018/01/19)
夕食は、お好み焼きにしました。
まなっち(次女:高3)は、紅ショウガが苦手なので、
私の皿にだけ、紅ショウガを乗せました。
お好み焼きは、直径15cmぐらい。
小さいからひっくり返すのも簡単です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
プロフィール
プロフィールページ
Lit Link(リットリンク)