2018年2月26日月曜日

辻利 京茶ラスク


近所の友人から頂いた、辻利 京茶ラスク。
15:00のおやつに食べました。
すごくおいしかったです。
特に、ほうじ茶味は、
かけてあるチョコレートのほうじ茶味が濃くて、
好みの味でした。

片岡物産 辻利 オンラインショップ

ブログランキング・にほんブログ村へ

2018年2月25日日曜日

大学入試後の片付けと入学準備

2/3に全ての受験を終えた、まなっち(次女:高3)。
2/17に進学する大学が決定しました。
受験勉強中に後回しにしていた片付けや、
入学に伴う書類作成などをまとめてみました。

2/4 まなっち部屋の本棚と机の引き出しの片付け
まなっち1人で不用品の選別をしました。
ゴミひもで縛るのを、手伝いました。
不要になった文房具も捨てました。

2/5 不要になった書類を捨てました。
私が保管していた書類を捨てました。

2/6 不要になった問題集を寄贈

2/17 クローゼットの片付け・ベッドの引き出しの片付け
まなっち1人で不用品の選別をしました。
ゴミ袋に入れるのは、手伝いました。

2/18 納戸に置いていたおもちゃの片付け
不燃ごみやプラスチックごみに分別して、捨てました。

2/18 入学用書類の記入
まなっちが記入できるものは、記入させました。

2/19 入学金と春学期授業料の振込み
まなっちと共に銀行へ行き、振り込みました。

2/19 市役所で住民票をもらう
まなっちと共に市役所へ行き、入学書類に必要な住民票をもらいました。

2/21 ヘアカットをして、学生証用の証明写真を撮る
卒業式も近いので、ヘアカットした後、すぐに写真を撮りに行きました。
受験用に撮影した証明写真は不可、と書いてありました。

2/21 あやっち部屋の本棚の片付け
まなっち1人で不用品の選別をしました。
高校生用英和辞書は、近所の高校2年生にもらってもらいました。

2/22 入学式用スーツとパンプスを購入
入学式用のバッグは、私のものを使用させます。


今後の予定

・卒業式後、地下鉄定期券を解約する。
卒業式と矢場とん

・入学関係書類を、書留速達で郵送する。(3/2)

・入学予定大学から、ノートPC購入のお知らせが届くので、
それを見てから、ノートPCを購入する。(親子で)

・3月下旬に大学の新入生オリエンテーションに行き、
帰りに通学定期券を購入する。(まなっち1人で)

ブログランキング・にほんブログ村へ

2018年2月24日土曜日

たこ焼き(2018/02/24)


昼食はたこ焼きにしました。
たこ+キャベツ+揚げ玉+乾燥小エビ+小ネギ 入り。
何故か、中が激熱なたこ焼きが出来ました。

小さめのキャベツが1玉¥320(税込み)でした。
白菜もすごく高くて、1/4カット¥167ぐらい。
野菜の高騰は、いつまで続くのかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ