2018年11月30日金曜日

分電盤とタオルハンガー(2018年大掃除)&大掃除終了


分電盤とタオルハンガーを水拭きしました。
どちらも普段の掃除では、スルーしている場所です。

これで、2018年大掃除は終了です。
何とか11月中に終わらせることが出来ました。
今年は暖冬らしく11月に入ってもあまり寒くなく、
窓掃除なども少々汗ばみながら作業しました。


【大掃除カレンダー2018】
9月13日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。

2018/11/30朝食


・バナナ+プレーンヨーグルト+ハチミツ
・ベーコンエッグ
・プレーン食パンのトースト+バター
・ミルクティー

2018年11月29日木曜日

納戸(2018年大掃除)

納戸の掃除をしました。

床置きしているものを、納戸外に移動させました。

①スチールラックにある収納物を下して、
②スチールラックを前に移動させて、
③スチールラック+収納物+スチールラックの設置場所を水拭き。
この流れを3回繰り返しました。

納戸外に移動したものを戻して、完了。

作業時間は、約1時間でした。


【大掃除カレンダー2018】
9月13日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。