たのしいまいにち
ファッション・食事・生活の工夫・手作り品・掃除・片付け・ガーデニング等、専業主婦の日々の記録 since2004
2018年12月29日土曜日
早朝から雪(多肉植物ピンチ)
今朝、まなっち(次女:大1)がアルバイトに行く時(5:30)、
既に薄っすらと雪が積もっていました。
慌てて、多肉植物が植えてある鉢を、
玄関のたたきに取り込みました。
↑取り込んでしばらくしたら、雪は解けました。
今年は夏の酷暑で、
枯れてしまった多肉植物が多かったです。。。
冬の雪でも枯れてしまうので、
せめて植木鉢にある多肉植物だけでも、
管理を頑張ります。
2018年12月28日金曜日
蝶番にKURE556
今年の1月からのブログを読み返していたら、
蝶番にKURE556をスプレーした、という記事があり、
開閉時キーキー音がするドアを確認しました。
リビングのドアとまなっち(次女:大1)の部屋のドアが、
キーキー鳴っていたので、スプレーしておきました。
今回は、KURE556の匂いが気になったので、
無香タイプに買い替えたいと考えています。
食器の漂白
毎朝、紅茶を入れているティーポットと、
マグカップを漂白しました。
漂白には、キッチン泡ハイターのようなものを使用。
(メーカーが花王ではないもの。安いから。)
茶渋に気が付いたら、シュッとハイターをかけるだけなので、
漂白するハードルが低いです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
プロフィール
プロフィールページ
Lit Link(リットリンク)