2019年2月15日金曜日

たこ焼き(2019/02/15)


久しぶりのたこ焼きです。
中身は、たこ+キャベツ+小ネギ+揚げ玉+乾燥小エビ。
醤油+マヨネーズ+かつお節+青のりをかけて食べました。

あやっち(長女)は、
たこ焼きを食事として食べるのが嫌いなので、
あやっちが食事不要時に、
たこ焼きを作るようにしています。

2019/02/15朝食


・プレーンヨーグルト+ドライプルーン+ハチミツ
・スープ(かまぼこ+えのき+コーン)
・オートミール食パンのトースト +バター
・ミルクティー

2019年2月14日木曜日

任天堂Switchの有線LAN化

任天堂SwitchをWi-Fi接続でネットゲームをしているあやっち(長女)から、
「回線が途切れる。」と言われました。
我が家の無線LANルーターが最新のものではないから、
買い替えたらその問題は解決するのでは、と考えたが、
家電量販店の店員に、
「Wi-Fi接続でネットゲームは、どうしても回線が途切れる。」と言われ、
無線LANルーターを買い替えるのは、辞めました。

任天堂Switchを有線LAN化するため、
①有線LANアダプター(SwitchにLANポートが無いのはおかしい)
②カテゴリ7のLANケーブル10m(ONUから離れた場所で使うため)
を購入しました。

回線が途切れなくなり、快適に遊べるようになったそうです。


白色の有線LANアダプター


カテゴリ7のLANケーブル 10m×1 0.5m×2 


左からPS4・無線LANルーター・ONU
ONUはLANポートが4つあるタイプ。
PS4とONUを↑の0.5mのケーブルで接続。
無線LANルーターとONUも↑の0.5mのケーブルで接続。
ONUに↑の10mのケーブルを接続してあり、
Switchで遊ぶ時にケーブルを伸ばす、という方法にしました。


PS4は、元から有線LAN接続だったのですが、
カテゴリ7のLANケーブルに替えたところ、
回線速度がすごく早くなったそうです。