2019年7月1日月曜日
2019/07/01朝食とダブルパインゼリー
・ミルクティ
・ケロッグ オールブラン フルーツミックス
・スープ(かまぼこ+ほうれん草+しめじ+卵)
・ダブルパインゼリー
ダブルパインゼリー
前回同様、パイナップルジュースとパイナップルの缶詰で作りました。
前回ゼリーの甘みが足りない感じだったので、
今回は、缶詰のシロップを加えてゼリーにしました。
丁度いい甘みになりました。
2019年6月30日日曜日
2019/06/30朝食
・プレーンヨーグルト+ドライプルーン+ハチミツ
・スープ(えのき+カニカマ+枝豆+卵)
・コストコのオーブンで焼いてから食べるパン(頂き物)
・ミルクティ
昨日は、
私とあやっち(長女)がクリエーターズマーケットin名古屋へ行きましたが、
今日は、
まなっち(次女:大2)が友達と行くとのこと。
昨日の暑さと湿気の高さを説明し、
麦茶と扇子を持たせました。
2019年6月29日土曜日
pu・pu・puでの購入物(クリエーターズマーケットvol.40 in名古屋)
マスキングテープを2個
三角サンドイッチ柄とサンドイッチの中身柄
めちゃめちゃ可愛い柄のマスキングテープ!
主力商品(?)のサンドイッチポーチもオリジナリティがあり、
作りもしっかりしていました。
最近ポーチを使っていないので、購入しませんでしたが。
クリエーターさんのlinktreeはこちら⇒pu___pu___pu
このブースでは、クレジットカード決済が出来ました。
多分このサービス⇒Square(スクエア)
決済処理にかかる時間は、コンビニとさほど変わらずでした。
普段ほぼクレジットカードか電子マネーで決済をしているので、
このイベントは好きなんだけど、
現金決済が面倒だなぁと感じています。
クリエーターさんは、みんなこの決済サービスを導入すればいいのに。
⇒クリエーターズマーケット
三角サンドイッチ柄とサンドイッチの中身柄
めちゃめちゃ可愛い柄のマスキングテープ!
主力商品(?)のサンドイッチポーチもオリジナリティがあり、
作りもしっかりしていました。
最近ポーチを使っていないので、購入しませんでしたが。
クリエーターさんのlinktreeはこちら⇒pu___pu___pu
このブースでは、クレジットカード決済が出来ました。
多分このサービス⇒Square(スクエア)
決済処理にかかる時間は、コンビニとさほど変わらずでした。
普段ほぼクレジットカードか電子マネーで決済をしているので、
このイベントは好きなんだけど、
現金決済が面倒だなぁと感じています。
クリエーターさんは、みんなこの決済サービスを導入すればいいのに。
⇒クリエーターズマーケット
登録:
投稿 (Atom)