昨日、保冷剤で脱臭剤を作りました。
使い捨てのゼリー容器とケーキなどに付属の保冷剤(解凍済み)を用意します。
容器に保冷剤を入れ、千枚通しで穴を開けた蓋をしました。
普段用の靴を入れている下駄箱に、
3個全部設置したら、
約1日でニオイが気にならなくなりました。
保冷剤は徐々に減っていきます。
2019年10月24日木曜日
2019/10/24お弁当
まなっち(次女:大2)のお弁当
・麦茶
・ゆかりおにぎり+おにぎりのり
・れんこんのカレー味噌炒め
・肉じゃが(豚肉+ジャガイモ+人参+玉ねぎ+糸こんにゃく)
・マカロニサラダ(マカロニ+ロースハム+きゅうり)
あやっち(長女)のお弁当
・インスタントスープ(なめこの味噌汁:アマノフーズ)
・ゆかりおにぎり+おにぎりのり
・れんこんのカレー味噌炒め
・肉じゃが(豚肉+ジャガイモ+人参+玉ねぎ+糸こんにゃく)
・マカロニサラダ(マカロニ+ロースハム+きゅうり)
・麦茶
・ゆかりおにぎり+おにぎりのり
・れんこんのカレー味噌炒め
・肉じゃが(豚肉+ジャガイモ+人参+玉ねぎ+糸こんにゃく)
・マカロニサラダ(マカロニ+ロースハム+きゅうり)
あやっち(長女)のお弁当
・インスタントスープ(なめこの味噌汁:アマノフーズ)
・ゆかりおにぎり+おにぎりのり
・れんこんのカレー味噌炒め
・肉じゃが(豚肉+ジャガイモ+人参+玉ねぎ+糸こんにゃく)
・マカロニサラダ(マカロニ+ロースハム+きゅうり)
登録:
投稿 (Atom)