2019年11月16日土曜日

浴室(2019年大掃除)

浴室の大掃除をしました。
浴室で大掃除と言えば、浴室内換気扇と照明器具とカビ取り。
(先日の家中の照明器具掃除の時、浴室の照明器具を忘れていました。)


換気扇部品・掃除前 毎年、ファンがグレー色になっています。


換気扇部品・掃除後 セスキ炭酸ソーダ水溶液と古歯ブラシで。


浴室全体・掃除後 築23年。



【大掃除カレンダー2019】
9月2日から始めています。青に白色三角のボタンで表示月を変更できます。

フェイシャルマスクと皮膚薬を捨てる


フェイシャルマスクは、ダイソーで購入したもの。
習慣として定着しなくて、使いきれませんでした。
化粧水の使用をやめてみようと思っているので、
化粧コットン(画像にはありません)も捨てました。

ペットボトルをカットし、切り口をマスキングテープで巻いたものは、
フェイシャルマスク入れとして使用していたもの。

皮膚薬は、使用期限切れ。

最近YouTubeで、
物が多い家を片付ける動画を見ていて、
すごく影響を受けています。

我が家は、
見えるところに不要品があふれているわけではないけれど、
収納の中には不要品↑が眠っていました。
小さな不要品も、見逃さず貯めないように処理をしていきたいです。


2019年11月15日金曜日

2019/11/15お弁当

まなっち(次女:大2)のお弁当

・麦茶
・鮭フレーク+白いりごま+おにぎりのり のおにぎり
・アスパラベーコン
・ポテトサラダ じゃがいも+きゅうり+ツナ
・大学芋


あやっち(長女)のお弁当

・鮭フレーク+白いりごま+おにぎりのり のおにぎり
・アスパラベーコン
・ポテトサラダ じゃがいも+きゅうり+ツナ
・大学芋