2019年12月9日月曜日

2019/12/09お弁当とスメハラ

まなっち(次女:大2)のお弁当

・麦茶
プレーン食パンでサンドイッチ
・卵サラダとロースハム
・甘夏ジャムとスライスチーズ

まなっちがインターンシップに行っています。
その日はおにぎりやサンドイッチなど食べやすいお弁当にして欲しい、
とリクエストされたので、サンドイッチ弁当にしました。

そのインターン先から借りている服が、
各家庭の柔軟剤のニオイが染み込んでいて、とても臭いです。
小中学校時代、
学校から借りていた給食当番用エプロンと同じパターンです。
洗濯する度にセスキ炭酸ソーダを入れていますが、
なかなかニオイが消えません。
合成香料が苦手なので困っています。


あやっち(長女)のお弁当

・インスタントスープ(ポタージュ)
プレーン食パンでサンドイッチ
・卵サラダとロースハム
・甘夏ジャムとスライスチーズ

2019年12月8日日曜日

まなっち20歳誕生日

まなっち(次女:大2)の20歳の誕生日会をしました。

ラヴニューデシャンゼリゼのイチゴのタルト(あやっちからのプレゼント)


デリバリーピザ(まなっちのリクエスト)


予定の合う日曜日に誕生日会をしました。
とうとうまなっちも20歳になりました。感慨深いわ。
でも成人式は面倒に感じるので、出席しないと言っています。
振袖は一揃いあるのになぁ。

ダイソーで食器布巾を購入


使っている食器布巾の吸水量が少なくて、
直ぐにびちゃびちゃになってしまうので、
ネットで検索して、この商品にたどり着きました。

使ってみての感想は、
毛羽も付かず、吸水量が多く、布巾が大きいので拭きやすい。
でも手が荒れやすいと感じました。

ついでに、
蒸し器用に蒸し布と、
使い捨て紙おしぼりを買いました。

近所のダイソーは、
PayPayが使えるようになっていたので、
それで支払いました。