2021年8月3日火曜日

コロナワクチン2回目接種とマイナンバーカード

2021/07/26にコロナワクチン2回目の接種を終えました。
自治体の接種なので、ファイザー製ワクチンです。

副反応1回目
接種後3時間後ぐらいから、接種部位を動かすと痛くなり、
24時間後ぐらいまでその症状が続きました。

副反応2回目
接種後3時間後ぐらいから、接種部位を動かすと痛くなり、
少し腫れて熱をもった状態となり、
3日後ぐらいまでその症状が続き、
最後は接種部位がすごく痒くなりました。

私は基礎疾患があり、
血液をサラサラにする薬を服用しています。
この薬を服用している人は、
接種後アナフィラキシーショックを起こした時、
対応の仕方が違うそうです。
(かかりつけ医に聞きました。)


夫(基礎疾患あり)と二人で接種に行きました。
そのために自宅に戻っていた夫に、
「マイナンバーカードの登録書類が届いているよ。」
と渡したら、その場でチャチャっと登録していたので、
私もチャチャっと登録しました。
(画像は髪を切った時に写してありました。)
本当に簡単に登録出来ました。


食器棚内の不用品を捨てる

食器棚内の不用品が目についたので、
出してみました。

まなっち(次女:大4)に、
「いる物があったら選んでね。」と声を掛け、
選んでもらいました。

まなっちは就職に伴い、
来年(2022年)4月より家を出て一人暮らしをすることが決まっています。


2021年8月2日月曜日

テレビ台の収納物の見直し

見直し前

テレビ台に収納してある、これら↑は、
ここにある必要がないと気付きました。

プリンターインクは、AVボードの中に移動。
空のDVDは、2階の納戸に移動。(捨ててもいいかも)
コード類は、2階の納戸に移動。(確実に必要なもの)


見直し後 


収納する物がなかったので、空の状態にしておきます。