2021年8月5日木曜日

バッグと財布とポーチの中身

 最近のバッグと財布とポーチの中身です。

バッグの中には財布(メイン)とポーチとスマホを必ず入れています。
バッグ本体は、その日の行動によって変えています。


財布(メイン)の中身です。

お買い物時はキャッシュレス決済にしています。
・楽天クレジットカード
 ネットショッピングと街中でクレジットカード決済する時に使用しています。
・電子マネーWAON(イオンクレジットカードに付属)
 イオンクレジットカードから電子マネーWAONにオートチャージしています。
・PayPay(スマホアプリ) 
 Yahoo!クレジットカードからペイペイにオートチャージしています。

キャッシュレス決済できない場合用に、現金を2万円入れています。
お釣りで硬貨をもらった時は、帰宅後、財布から出しています。
(基本、小銭入れは空です。)

お店ごとのポイントカードは持っていません。
持っていた時も、貯まった事が無かったです。

ポイントは、
・楽天クレジットカードで、楽天ポイント
・イオンクレジットカードで、WAONポイント
・Yahoo!クレジットカードで、Tポイント
を集めています。
楽天ポイントは楽天市場で使用。
WAONポイントはイオン系スーパーで使用。
TポイントはLOHACOで使用。

キャッシュレス決済にしているので、
銀行のキャッシュカードも財布に入れていません。
ATMを使うのは、月1,2回です。

保険証+診察券+おくすり手帳は、
それ専用のホルダーに家族ごとにまとめていて、
持ち歩くことはありません。

紙製のクーポンも財布に入れません。
使用期限内に使えない事が大半だったので、
入れなくなりました。
ネットショッピングで使えるクーポンは、使っています。


ポーチの中身です。
これらの他にその日の口紅と家のカギと自転車のカギを入れています。
子供達の学校に行っていた頃は、3色ボールペンも持っていました。


暑い時期の電車移動の日は、↑これらをバッグの中に入れます。


不本意ながら、現金決済用財布もあります。
定期的に通院しているのですが、
小さい医院は、現金決済しかできないので、
通院時には、この財布を持って行きます。
通院以外で、現金決済をすると分かっている時も、
この財布を持って行きます。
どこでもキャッシュレス決済が出来るようになって欲しい。。。

2021年8月4日水曜日

蓮根明太フロマージュなど:pan room Nitto

 今日の昼食用にパンルームニットさんで購入したパン。


十勝餡子とクリームチーズ
 初めて購入しました。餡子が甘すぎず丁度良く、美味しかったです。
蓮根明太フロマージュ
 初めて購入しました。
 蓮根がシャキシャキで明太子の量も丁度良く、美味しかったです。
セミドライトマトとクリームチーズ
 トマトが甘くて美味しかったです。


ルヴァンは、いつでも美味しいです。


パン オ ショコラ
 中にチョコレートとベリーが入っていて、ベリーがアクセントになっています。
ルヴァン・オ・ショコラ
 まなっち(次女:大4)が大好きなパン。
オレンジとクリームチーズ
 美味しい。オレンジの皮は服用中の薬に影響があるので、
 本当は食べない方がいいけど、食べちゃった。 


今回のレシート。
PayPayが使用可能なのが嬉しい。


歪んだトレイを捨てる

購入当初、
冷蔵庫の側面にマグネットフックをつけて、
このトレイを吊り下げ収納していました。

多分、冷蔵庫からの熱の影響だと思うのですが、
トレイが歪んでしまい、ガタつくようになってしまいました。

これの代わりになるものはあるので、
使いづらいこのトレイは捨てました。
(何年も使用していませんでした)