2021年10月5日火曜日

excelオールドブックNL19 と ネイルの収納


10/3(日)に名古屋で購入した、ネイルポリッシュ。
塗布してみたら、予想以上にいい色!
2度塗りしています。


購入時、夫に、
「ひと瓶で何回塗れるの?」と聞かれたけど、
「さぁ?分からん。」と答えました。
化粧品の単位当たりのコスパなんて、
考えたこともなかったわ。



ネイル用品は、ひとまとめにしています。
ここからあふれないように、買い過ぎないようにします。
これを見た夫、
「いっぱいあるな~。」
これは、娘達との共有物だから!

2021年10月4日月曜日

2021/10/04食べた物

朝食のパンは、よいことパン。
前日に大名古屋ビルヂングで購入。
もっちもちの食感でした。

昼食に食べたブドウは、マニキュア・フィンガーという品種。
近所の人に頂きました。

2021年10月3日日曜日

夫とHisaya-odori Park へ行きました。

私が高岳で午前中に用事があったので、
夫を誘って栄で待ち合わせ、
Hisaya-odori Parkを見てきました。

昨年の入院中にオープンしたHisaya-odori Park。
当時、病院の談話室のテレビでその情報を見ながら、
「私は電車に乗って栄まで行けるようになるのだろうか?」という、
不安で悲しい気持ちになったり、
「絶対に治して久屋大通公園に行ってやる!」
とも思ったりしたことを思い出しました。

栄は、通っていた専門学校や勤めていた会社があったり、
夫とよく待ち合わせに使ったホテルがあったりで、
思い出のある街です。

Hisaya-odori Parkは、
私が想像していたよりもこじんまりとしていて、
ランチをしようと予定していた店は、満員で密状態。
諦めて、セントラルパーク内でランチにしました。↓


ランチ後、
桜通線で名古屋に向かうことにし、久屋大通駅から名古屋へ向かう車内で、
夫:「国際センター駅で降りると、ユニモールを歩けるよ。」
私:「いいね。そうしよう。」
ユニモールをブラブラしていたら、
パンケーキが美味しそうな店を発見。
入店後、パンケーキが14:00以降の提供と知り、
諦めて別の物を注文。↓

↓夫注文のアイスコーヒーのストローがハート型。
知らずに吸い込んだから、むせそうになっていました。
(吸い込み時、普通のストローとは入り方が違ったらしい。)
おじさんには、ハートの可愛さは不要です。
安全な丸いストローをお願いします。

名古屋駅で、
ツバメヤのわらび餅(安定の美味しさ)と、
ティフィンのケーキ(全部の要素が美味しく完璧だった)を購入。


私の高岳での用事は、
8月に受けた検診結果を聞きに行くことでした。
乳がん検査で、何か見えたので心配していましたが、
悪い物ではないので、要観察とのことでした。
もし、悪い物の場合、再度夫に覚悟してもらう必要があり、
娘達がいない状態で話したかったので、
二人でデートとなりました。
夫は子供を預けて二人で出掛けるのを嫌がったため、
約30年ぶりでした。