少しずつ減らしてきた素焼きのプランター。
大き目(直径30センチぐらい)のものは、
「また草花を植えたくなるかもしれない。」
と考え、保管していましたが、
パンジーやビオラの苗が出回る頃になり、
再度考えてみましたが、
「植えたい。」と思えませんでした。
LINEで繋がっている友達限定で、
貰い手を募集中です。
来月の不燃ごみの日までに見つからなかったら、
捨てます。
花壇は2か所あるので、そこでは植物の栽培を続けていきます。
現状は多肉植物が植えてあります。
少しずつ減らしてきた素焼きのプランター。
大き目(直径30センチぐらい)のものは、
「また草花を植えたくなるかもしれない。」
と考え、保管していましたが、
パンジーやビオラの苗が出回る頃になり、
再度考えてみましたが、
「植えたい。」と思えませんでした。
LINEで繋がっている友達限定で、
貰い手を募集中です。
来月の不燃ごみの日までに見つからなかったら、
捨てます。
花壇は2か所あるので、そこでは植物の栽培を続けていきます。
現状は多肉植物が植えてあります。
お気に入りの油揚げを紹介します。
松山あげ
ネットで美味しいという情報を得て、
近所のスーパーで探したら、
この刻んだタイプだけ売っていました。
味噌汁に入れたら、びっくりするほど美味しくなります。
やまみ べに花油で揚げた油あげ
近所のスーパーで、
見かけない油あげがあるなぁ、ぐらいの気持ちで購入。
食べてみたらすごく美味しくて、
それ以降、この油あげを購入しています。
品切れしている時も、別の油あげを買わないぐらい気に入っています。
➡やまみ べに花油で揚げた油あげ