2021年11月7日日曜日

リフォーム工事7日目

7日目の工事内容です。


LDKに天井紙と壁紙が貼られました。
天井と壁の白い部分は、同じクロスです。
キッチンの北壁一面は、柄のある壁紙にしてみました。


2021年11月6日土曜日

リフォーム工事6日目

 6日目の工事内容です。

パテを塗っては削りを繰り返しています。

普通の床下収納があったのですが、
今後は床下収納を使わないから潰したい、
ここから風が上がってきて寒い、と相談したら、
点検口として残した方がいい、とのことで、
高気密タイプの点検口を取り付けてもらいました。

カーテンレールは3か所にあり、
1か所は2019年に取り替えた物、
あと2か所は建築時(25年前)の物で、
取り外した時、25年前の物の汚れがひどかったので、
25年前のものは新しい物に取り替える事にしました。
新たな出費~。


食器の所持数



現在キッチンをリフォーム工事中で、
これまで食器棚に収まっていた食器を、
床の間と押し入れに移動しており、
常に食器が見える生活をしています。

YouTubeにある食器棚の断捨離動画は、大好物。
自分の食器の所持数は多くないと思っていたので、
動画に突っ込みを入れながら見ていたのですが、
こうしてみると多いかも。。。

新しいキッチンが出来たら、
不要な食器がないか確認しながら収納します。