2021年11月16日火曜日

血液自慢(2021/11/16)


今回は、数値が改善していません。
中性脂肪が爆上がりしてる~。
採血日は、キッチンリフォームが始まって5日目。
食べなれない食事が続いていたとはいえ、
上がり過ぎている気がする。。。
ガッカリだけど、コツコツ頑張るしかない。

これまでの血液検査結果➡血液自慢

血液検査の詳しい説明➡日本予防医学協会

食品庫の掃除(2021年掃除)

 


食品庫はリフォームしなかったので、
工事期間中は、養生シートが暖簾のようにかかっていました。
(中の物を取り出すので、密閉はせず。)

ほこりっぽい中で開閉したためか、
扉と内部の物が薄っすらと白くなったので、
全部取り出して拭き掃除をしました。スッキリ。

今回のリフォームを機に、
食品の収納は、この食品庫と廊下の収納の2カ所にまとめました。
(以前は床下収納と吊戸棚にも入れていました。)

食器と調理器具をキッチンに収納する

15日の夜と16日の午前中を使って、
和室に移動していた食器と調理器具を、
新しいキッチンとキッチン背面収納に収めました。

収納内部と扉表面を拭き、
食器と調理器具を洗って収納しました。
(リフォーム工事のホコリをかぶって、薄っすら白くなっていたので。)

使いやすいように収納してみましたが、
使ってみて変更があるかもしれないので、
置き場所が決まってからブログで紹介したいと考えています。

上の画像は、収納する時に不要と判断したもの。
まなっち(次女)に見てもらい、
まなっちも不要とした物は捨てます。