2022年6月27日月曜日

パン屋サントエフのカンパーニュNO.1

パン屋サントエフさんのカンパーニュNO.1を頂きました。
パン屋SUN to F

朝食で食べ、(下の画像)
昼食でも食べました。(鮭のクリームシチューとともに)

美味しかったです。



2022年6月26日日曜日

無印良品ネイルケアオイル

無印良品のネイルケアオイル。
平筆ペンになっていて、オイルはトロッとしていて、
液だれすることなく塗りやすいです。
無香料なのも嬉しいポイント。

手足に保湿クリームを塗るのは、
寝る前の布団の上と決めていて、
無印良品のネイルケアオイルはその状況で非常に使いやすいです。
ネイルホリックのは布団の上では使いづらく、
あまり使わなくなりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【無印良品 公式】ネイルケアオイル 3.2g
価格:750円(税込、送料別) (2022/6/26時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コーセー ネイルホリック リペアミルク 5ml
価格:440円(税込、送料別) (2022/6/26時点)


2022年6月25日土曜日

ナスのおかか和えの作り方

まなっち(次女)から、
「ナスの浅漬けみたいなやつの作り方を教えて欲しい。」
とLINEが来たので、まとめました。

今回の分量は、ナス1本、削り節は小袋1袋、調味料は目分量です。