2014年2月5日水曜日

職場体験・2日目


ホームベーカリーで焼いた全粒粉食パンでサンドイッチ
・卵サラダ+ハム ×2
・ハム+スライスチーズ
・ピーナッツバター+ブルーベリーチーズ
・ミネストローネスープ
・プルーン

まなっち:「この食パンが美味しい。」
と喜んでくれました。


2014年2月4日火曜日

職場体験・1日目

まなっち(次女:中2)が通う中学では、
2月4日~6日の3日間、職場体験という行事があります。

職場体験とは、
地元の企業に行き、実際に仕事を手伝わせてもらうという行事。
朝から夕方まで、作業をするので、お弁当持参です。

まなっちは、JAのグリーンセンターへ行きました。




・白米 スープジャーに入れてホカホカ状態
・豚汁
・豚肉と玉ねぎとピーマンの焼き肉のたれ炒め
・白ごま入り卵焼き
・ミニトマト
・サツマイモのはちみつレモン煮

休憩時間が短く、全て食べられなかったと残念がっていました。

2014年2月2日日曜日

”こころにあまいあんぱんや” ”meitoアルファベットチョコレート” ”とろけるブリオッシュ”


映画を見た後、
名古屋市科学館のチョコレート展を見に行く予定だったのですが、
私の腰が痛くて、とても科学館まで行けそうもなかったので、
名古屋髙島屋の、アムール・デュ・ショコラ でも見てみましょうと、
行ってみました。

もうすごい人!
気軽にブラブラ見るような状態じゃなかったです。
人をかき分けないと、歩けないような状態。

戦意喪失し、会場の端の方にあった、meitoで、
ゆずと抹茶のアルファベットチョコレートを、
どちらも試食してから、購入。

その近くに”とろけるブリオッシュ”と言うのが売っていたので、
6こ買ってみました。
帰宅して食べたら、フワフワで、初めての食感で、とても美味しかったです。
これは、また買いたいです。

髙島屋を出て、
”こころにあまいあんぱんや”で、10種詰め合わせを購入。
これはミニサイズで食べやすく、気に入っています。

meitoアルファベットチョコレート

とろけるブリオッシュ