2014年3月10日月曜日
ハチミツ入り食パン
我が家で大人気のハチミツ入り食パン。
ホームベーカリーのレシピ本の通りに、
ホームベーカリーに材料を投入するのですが、
このハチミツ入り食パンは、
時々あまり膨らまないなどの失敗があります。
(失敗の原因は不明)
今回は、上手に焼きあがりました。
あやっち(長女:大4)の食欲がない時でも、
このパンなら食べます。
2014年3月9日日曜日
チーズ入りハンバーグ
ファミリーレストランのテレビCMで、
”チーズ入りハンバーグ”を見た、まなっち(次女:中2)から、
「チーズ入りハンバーグを作って。」とリクエストされました。
丁度、冷蔵庫の中にプロセスチーズがあったので、作ってみました。
チーズを目分量で入れたのですが、
食べてみたら、明らかに多すぎでした。
それでも、まなっちは、満足してくれました。
2014年3月8日土曜日
アサヒ軽金属の鍋で調理してみた
天使のエッグパンで、卵焼きを作りました。
必要以上に焼きたくなるぐらい、簡単に出来ました。
ゼロ活力なべMサイズで、白米を4合、炊いてみました。
ちょっと水っぽい出来上がり。
これから数回試して、うちのベストの水分量を割り出したいです。
2002年から、活力なべのLサイズを使用していて、
その数年後からは、プリンセスなべも使用しています。
今回のゼロ活力なべLサイズの購入は、手持ちのなべの買い替えです。
これまで、炊飯は、文化鍋を使って来ましたが、
ガスレンジが少々汚れるのが気になるようになりました。
これからは、ゼロ活力なべMサイズで、炊飯します。
⇒アサヒ軽金属
登録:
投稿 (Atom)