キッチン下部収納の中身を出して、
拭き掃除をしました。
キッチンの全体
シンクの下部の収納
引き出し1段目 クリックすると、大きく表示されます。
引き出し2段目 クリックすると、大きく表示されます。
引き出し3段目 クリックすると、大きく表示されます。
扉の内部 クリックすると、大きく表示されます。
ガスコンロ下部の収納
グリル左の引き出し クリックすると、大きく表示されます。
扉の内部 クリックすると、大きく表示されます。
捨て物
シリコン製の鍋つかみ。
使いづらかったので、捨てます。
2014年10月16日木曜日
2014年10月15日水曜日
扇風機・サーキュレーター・アースノーマットの掃除&片付け(2014年大掃除)
やっと涼しくなってきたと思ったら、
朝・晩は寒いぐらいです。
扇風機(1台)とサーキュレーター(3台)を、
分解して、洗える部品は洗い、
洗えない部品は拭き掃除をして、
納戸にしまいました。
アースノーマット(3台)は、本体を拭き掃除して、
残っていた液体ボトルは、買った時に付いていたキャップをはめて、
ウォークインクローゼットにしまいました。
本体は4台あったのですが、
デング熱騒動があったので、
東京に住んでいるあやっち(長女)が、
自宅に持って行きました。
2014年10月14日火曜日
食品庫の掃除(2014年大掃除)
食品庫の中身を出して、拭き掃除をしました。
白いカゴも丸洗いしました。
このカゴの中にも、玉ねぎの茶色い皮が入っていました。
買い物袋の中で、乾物などに玉ねぎの皮が付着して、
それがカゴの中で落ちていると思われます。
玉ねぎは、スーパーの買い物かごに入れる時に、
売り場にあるビニール袋に入れた方がいいと思いました。
扉を閉めた状態
扉も拭きました。
扉を開けた状態
1・2段目 クリックすると大きく表示されます。
3・4段目 クリックすると大きく表示されます。
5・6段目 クリックすると大きく表示されます。
7段目 クリックすると大きく表示されます。
捨て物
相性の悪いレシピ本や賞味期限の切れたものなど。捨てます。
白いカゴも丸洗いしました。
このカゴの中にも、玉ねぎの茶色い皮が入っていました。
買い物袋の中で、乾物などに玉ねぎの皮が付着して、
それがカゴの中で落ちていると思われます。
玉ねぎは、スーパーの買い物かごに入れる時に、
売り場にあるビニール袋に入れた方がいいと思いました。
扉を閉めた状態
扉も拭きました。
扉を開けた状態
1・2段目 クリックすると大きく表示されます。
3・4段目 クリックすると大きく表示されます。
7段目 クリックすると大きく表示されます。
捨て物
相性の悪いレシピ本や賞味期限の切れたものなど。捨てます。
登録:
投稿 (Atom)