2014年11月14日金曜日
湯たんぽ 始めました。
昨夜、
冷え込むという天気予報だったので、
納戸から湯たんぽを出してきました。
ベッドのおしりが当たる場所に入れて置き、
寝る時に足元に移動させています。
寝る時は布団から出した方がいいらしいけれど、
自己責任で、こんな使い方をしています。
湯たんぽの中のお湯は、
朝の洗濯に使用しています。
奥に見える石油ファンヒーターは、
10月31日から使用しています。
2014年11月13日木曜日
洗濯機と床下収納の掃除(2014年大掃除)
洗濯機
洗濯機本体とその周辺がホコリまみれだったので、
拭き掃除しました。
洗濯機を前に出そうとしましたが、
重くて持ち上がりませんでした。
諦めて、手が届く範囲の掃除をしました。
洗濯機の横って、掃除機が入らないので、
普段は見て見ぬふりをしている場所です。
洗面所の床下収納には、何も入れていないので、
掃除機でホコリを吸いこみました。
洗濯機本体とその周辺がホコリまみれだったので、
拭き掃除しました。
洗濯機を前に出そうとしましたが、
重くて持ち上がりませんでした。
諦めて、手が届く範囲の掃除をしました。
洗濯機の横って、掃除機が入らないので、
普段は見て見ぬふりをしている場所です。
洗面所の床下収納には、何も入れていないので、
掃除機でホコリを吸いこみました。
登録:
投稿 (Atom)