2015年4月5日日曜日

クッキングプレート購入

10日ほど前に、ガスコンロを取り替えました。
グリルに下火があり、
ひっくり返さずに、魚が焼けるというタイプ。

これまでのグリルには上火しかなく、
食パンをトーストする時は、
上面が焼けたら、ひっくり返していました。
トーストする時は、グリルに付きっきりです。

これからはひっくり返さなくても、トーストが出来ると思い、
ウキウキしながらトーストしたら、
表面は焼けていないのに、
サイドの耳部分は黒焦げという残念な結果になりました。

説明書を読んだら、トーストするには、
クッキングプレートかアルミホイルが必要とありました。
アルミホイルを使ってみたら、トースト出来ましたが、
毎回アルミホイルを使うのは、面倒だし不経済。

リンナイのサイトで、クッキングプレートを購入しました。
リンナイスタイル・【型番:RCP-65V】

網の上に置いて使います。


ピザトースト
上手く焼けました。
焼き作業2回目の時は、プレートが熱くなっているので、
下火を弱くするといいと思いました。


トースト
下側が上手く焼けなかった。
焼き作業1回目の前に、余熱が必要。





2015年4月4日土曜日

葉牡丹・開花

葉牡丹・開花
葉牡丹がちょっと上に伸び始めたころ、
まなっち(次女:高1)が、「花を見てみたい。」と言ったので、
今年は開花するまで、植えておきました。
寄せ植えのバランスとしてはNGだけれど、
花はきれいな黄色で、可愛い形でした。


ヒューケラとビオラ白
寒い間は、縮こまっていたけれど、
最近の温かさで、目覚めたようです。


2015年4月1日水曜日

サイズアウトの服をリサイクル


まなっち(次女:高1)のサイズアウトの私服。
紙袋に入っているのが、ユニクロで購入した服なので、
ユニクロ店舗内にある、リサイクルボックスへ入れてきました。

左側のボーダー半袖Tシャツは、捨てました。