イチゴ大福
まなっち(次女:高1)と同じ中学校から、
同じ高校に入学したのは、まなっちを含めて3名。
13:00過ぎから、
その母2人を家に招いて、お茶会をしました。
勝手の分からない高校の事を、あれこれと情報交換。
とても有意義な時間でした。
↑その時頂いた、イチゴ大福。
まなっちは和菓子も大好きです。
イチゴ大福を頂いた経緯を話したら、
まなっち:「どんどん、母の会のお茶会をしなさい。」
と指示されました。
2015年4月10日金曜日
高校生初お土産/グラマシーニューヨーク
チェリーパイ
パイ生地はサックサク。フィリングのチェリーは程よい甘さ。
ニューヨークブラウニー
パサパサではなく、しっとりしたチョコ生地が美味しかったです。
上に乗っているナッツ類も香ばしく、美味しかったです。
まなっち(次女:高1)が、高校生になって初めて、
高校からの帰宅途中に、お土産を買って来てくれました。
あやっち(長女)も高校生の時から、
頻繁にお土産を買って来てくれていて、
それを喜んで食べていた、まなっち。
「いつか、自分もお土産を買いたい。」と思っていたようです。
私とまなっちで、半分ずつ、食べました。
食べている最中、満面の笑みのまなっち。
本当に嬉しそうでしたが、
「お姉ちゃんがいないのがねぇ。」と残念がっていました。
お姉ちゃんのも食べてもらいたかった様子です。
ちなみに、これは、
「これからも、お弁当をよろしく。」
という意味のお土産だそうです。
パイ生地はサックサク。フィリングのチェリーは程よい甘さ。
ニューヨークブラウニー
パサパサではなく、しっとりしたチョコ生地が美味しかったです。
上に乗っているナッツ類も香ばしく、美味しかったです。
まなっち(次女:高1)が、高校生になって初めて、
高校からの帰宅途中に、お土産を買って来てくれました。
あやっち(長女)も高校生の時から、
頻繁にお土産を買って来てくれていて、
それを喜んで食べていた、まなっち。
「いつか、自分もお土産を買いたい。」と思っていたようです。
私とまなっちで、半分ずつ、食べました。
食べている最中、満面の笑みのまなっち。
本当に嬉しそうでしたが、
「お姉ちゃんがいないのがねぇ。」と残念がっていました。
お姉ちゃんのも食べてもらいたかった様子です。
ちなみに、これは、
「これからも、お弁当をよろしく。」
という意味のお土産だそうです。
2015/04/10お弁当
・チョコクリーム入りチョコ蒸しパン
・若菜と鮭ふりかけのおにぎり
・豚肉とキャベツの味噌炒め
・キュウリの中華和え
・グリンピース入り卵焼き(有塩バターで焼いた)
・サツマイモのハチミツレモン煮
チョコクリーム入りチョコ蒸しパンは、
前日夜に夜食として作ったもの。
見た目のいいものをお弁当に添えました。
ほぼ全て、食べてきました。
・若菜と鮭ふりかけのおにぎり
・豚肉とキャベツの味噌炒め
・キュウリの中華和え
・グリンピース入り卵焼き(有塩バターで焼いた)
・サツマイモのハチミツレモン煮
チョコクリーム入りチョコ蒸しパンは、
前日夜に夜食として作ったもの。
見た目のいいものをお弁当に添えました。
ほぼ全て、食べてきました。
登録:
投稿 (Atom)